国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ベネズエラのカラカス市立劇場に対する文化無償協力について

平成13年12月6日

  1. わが国政府は、ベネズエラ・ボリバル共和国政府に対し、カラカス市立劇場が音響・照明・記録機材を購入するため(the supply of sound, lighting and recording equipment to the Caracas Municipal Theater)、4,260万円を限度とする額の文化無償協力を行うこととし、このための書簡の交換が12月6日(木)、カラカスにおいて、わが方伊藤昌輝在ベネズエラ大使と先方ルイス・アルフォンソ・ダビラ外務大臣(Luis Alfonso Davila, Minister of Foreign Affairs)との間で行われた。

  2. カラカス市立劇場は、1881年に設立され、同国の文化遺産として高い価値を有している劇場で、オペラ、コンサート等質の高い文化行事を精力的に行っており、カラカス市の文化・芸術活動の中心となっている。同劇場は、舞台効果の技術向上を図るとともに、同劇場で上演される各種公演を記録し、教育機関に配布することにより文化面の教育振興を目指しているが、財政上の制約からこれらの活動に必要な機材の購入が困難な状況にある。
     このような状況の下、ベネズエラ政府は、カラカス市立劇場が音響・照明・記録機材を購入するために必要な資金につき、わが国政府に対して文化無償協力を要請してきたものである。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る