ODA(政府開発援助)

令和5年3月3日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。

令和4年度(2022年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2023年2月23日 経済社会開発計画 3
2022年6月8日 乳幼児期の発達のための養育ケア計画(UNICEF連携) 2.99

令和3年度(2021年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2021年7月5日 食糧援助 2

令和2年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2020年9月4日 経済社会開発計画 1
2020年8月5日 食糧援助 2

平成31年度/令和元年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2019年12月3日 経済社会開発計画 3
食糧援助 2
2019年8月22日 インド洋アフリカ諸国におけるサンゴ礁漁業に依存する漁業コミュニティの強靱性の向上を通じた生計、食料安全保障及び海上保安の強化計画(FAO連携)
(ケニア、コモロ、セーシェル、マダガスカル及びモーリシャス対象)
4.75
(5か国対象)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年10月8日 保健 アンジュアン島シマ及びポモニ地区産院改修支援計画 NGO コラボラシオン アクシオン ペレニザシオン ローカルNGO ¥7,478,135
2020年2月26日 教育 グランドコモロ島サリマニ地区女性就業技術支援センター建設計画 サリマニ開発協会 ローカルNGO ¥9,985,606

平成30年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2018年11月20日 重度急性栄養不良対策拡充計画(UNICEF連携) 1.76
食糧援助 3.50
2018年4月7日 食糧援助 3.20

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年3月12日 教育 アンジュアン島国立水産学校 漁獲物処理・水産加工施設建設計画 国立水産学校 教育機関 9,390,892

平成29年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2018年2月16日 上下水道 グランドコモロ島首都市内リサイクルセンター機材設置計画 デゥマンアソシエーション ローカルNGO 8,234,878

平成28年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2017年2月16日 食糧援助 1.90

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2017年3月17日 上下水道 グランドコモロ島首都市内リサイクルセンター建設及びリサイクルゴミ収集箱設置計画 デゥマンアソシエーション ローカルNGO 9,974,422

平成27年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2015年11月26日 食糧援助 2.30

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年3月21日 保健 グランドコモロ島カリタス診療所医療機材供与計画 カリタスコモロ 国際NGO 8,014,160

平成26年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2015年2月12日 食糧援助 2.20

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2015年3月23日 保健 アンジュアン島ミロンチ村診療所改修・医療機材整備計画 家族の幸福のためのコモロ協会 ローカルNGO 6,615,680
201年1月20日 教育 モヘリ島サラマニ村公立小学校増設計画 サラマニ文化・社会経済発展組合 ローカルNGO 9,718,656
201年1月8日 教育 グランド・コモロ島ツィニムイションゴ村公立小学校建設計画 ツィニムイションゴ村組合会 ローカルNGO 9,833,344
2014年12月22日 保健 グランド・コモロ島ツィニムイションゴ村診療所建設計画 ツィニムイションゴ村組合会 ローカルNGO 9,959,424

平成25年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2013年12月16日 食糧援助 2.7

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2014年3月12日 教育 グラン・コモロ島ミッツア・ンガジュ村公立小学校建設計画 アフリカの持続的平和のための友の会 ローカルNGO 8,754,633
2014年1月31日 保健 フォンボニ市医療センター緊急医療科拡張及び器材整備計画 フォンボニ市医療センター 医療機関 8,167,417
2013年11月26日 教育 グラン・コモロ島クーア・ミッツアミフーリ村公立小学校教室増設計画 児童と地域開発のためのコモロ協会 教育機関 8,990,996
保健 グラン・コモロ島バンバオ・ヤ・ハリ地方母子健康保護センター拡張及び器材設置計画 アフリカの持続的平和のための友の会 ローカルNGO 8,570,700

平成24年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2012年12月16日 食糧援助 2.7

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2013年3月13日 民生環境 モヘリ島バンツウェ村貯水槽建設計画 モヘリ水連合委員会 ローカルNGO 8,621,760
民生環境 グラン・コモロ島バンゴイ・ハンボウ村貯水槽建設計画 児童と共同開発のためのコモロ協会 ローカルNGO 6,379,408
民生環境 モヘリ島フォンボニ市医療センター貯水槽建設計画 モヘリ水連合委員会 ローカルNGO 4,259,696
医療保健 グラン・コモロ島ムジョワジ・ハンボウ村診療所建設計画 児童と共同開発のためのコモロ協会 ローカルNGO 9,709,168

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2012年5月15日 コモロ連合における洪水被害に対する緊急援助について

平成23年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2012年1月17日 食糧援助 1

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2012年3月20日 医療保健 グラン・コモロ島ASCOBEF診療所改修・医療機材整備計画 家族の幸福のためのコモロ協会 ローカルNGO 9,757,800
教育研究 モヘリ島ワナニ村公立小学校建設計画 共同体開発支援基金 ローカルNGO 8,198,400
教育研究 アンジュアン島アキバニ村公立小学校建設計画 共同体開発支援基金 ローカルNGO 6,169,680

平成22年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2011年3月1日 食糧援助 1.4

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2011年3月16日 教育研究 グラン・コモロ島ムジョワジ・アンブ村公立小学校建設計画 ムジョワジ文化協会 ローカルNGO 9,047,680
教育研究 モヘリ島フォンボニ市中央公立小学校改築・増築計画 コモロ女性教育者フォーラム ローカルNGO 9,838,146
2011年3月12日 教育研究 グラン・コモロ島エツァ・アンブ村公立小学校改築計画 アフリカの持続的平和のための友の会 ローカルNGO 9,426,364

平成21年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2009年4月29日 食糧援助 4.7

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2010年3月18日 教育研究 グラン・コモロ島クアニ村公立小学校増設計画 共同体開発支援基金 ローカルNGO 7,193,329
教育研究 グラン・コモロ島クア・ブーデ村公立小学校増設計画 共同体開発支援基金 ローカルNGO 7,114,965
民生環境 グラン・コモロ島クアニ村貯水槽建設計画 共同体開発支援基金 ローカルNGO 6,231,368
民生環境 グラン・コモロ島クア・ブーデ村貯水槽建設計画 共同体開発支援基金 ローカルNGO 5,992,558
民生環境 モロニ市内市場衛生環境改善計画 家族の幸福のためのコモロ協会 ローカルNGO 9,468,459

平成20年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2009年3月19日 医療保健 エル・マルーフ病院医療機材整備計画 家族の幸福のためのコモロ協会 ローカルNGO 6,887,344
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
サブサハラ・アフリカ地域へ戻る