国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

コモロ連合に対する無償資金協力に関する交換公文署名式について(食糧援助)

平成21年4月29日

  1. 4月29日(水曜日)(現地時間同日)、コモロ連合の首都モロニにおいて、我が方川口哲郎駐コモロ特命全権大使(マダガスカルにて兼轄)と先方アメッド・ベン・サイド・ジャファー外務・協力大臣(Ahmed Ben Saïd Jaffar,Ministre des Relations Extérieures et de la Coopération, chargé de la Diaspora, de la Francophonie et du Monde Arabe de l' Union des Comores)との間で、4億7,000万円の無償資金協力(食糧援助)に関する交換公文の署名式が行われました
  2. コモロは世界で最も貧しい国の一つです。同国の主食は米ですが、需要の80%以上を輸入に依存しており、一昨年末の穀物価格の高騰により米の価格が上昇し、貧困層にとっては食糧入手が困難な状態が続いています。
  3. 本件協力は、昨年来の世界的な食料危機に対応するため、コモロ政府が米を調達するのに必要な資金を提供するものであり、昨年5月に行われた第4回アフリカ開発会議(TICAD IV)をはじめとする様々な場において、我が国が表明している食料危機への取組みを具体化するものの一つとなります。同協力により、同国の市場において適正な価格で米が流通され、国民にとって食糧入手が容易になり、コモロにおける深刻な食糧不足が緩和されることが期待されます。

(参考)

 コモロ連合は、面積約2.236平方キロメートル、人口84.1万人(2007年)、人口1人当たりのGNI(国民総所得)660米ドル(2006年)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る