本文へ
御意見・御感想
サイトマップ
リンク集
English
Other Languages
検索
文字サイズ変更
小
中
大
外務省について
|
会見・発表・広報
|
外交政策
|
国・地域
|
海外渡航・滞在
|
申請・手続き
トップページ
>
外交政策
>
国連
総理、外務大臣他の国連総会出席
平成20年9月
(写真提供:内閣広報室)
(写真提供:内閣広報室)
麻生総理大臣
麻生総理の第63回国連総会出席(概要と評価)(平成20年9月28日)
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説(
ポイント
)(
全文
・
英語版
)(平成20年9月25日)
麻生総理大臣一般討論演説(動画)(国連ホームページ)
麻生総理の「食料危機・気候変動に関する国連事務総長主催夕食会」への出席(平成20年9月25日)
麻生総理大臣演説(
全文
・
英語版
)
麻生総理大臣と潘基文国連事務総長の会談(平成20年9月26日)
日豪首脳会談(平成20年9月25日)
日豪共同イニシアティブの核不拡散・核軍縮に関する国際委員会
麻生総理とタラバーニー・イラク大統領との会談(平成20年9月26日)
U2ボノ氏及び音楽家ゲルドフ氏との会談(平成20年9月25日)
総理及び外務大臣の第63回国連総会への出席等について(プレスリリース)
中曽根外務大臣
中曽根外務大臣の第63回国連総会出席(概要と評価)(平成20年9月28日)
中曽根外務大臣とデスコト国連総会議長の会談(平成20年9月27日)
日中外相会談(平成20年9月27日)
日米外相会談(平成20年9月26日)
日・パキスタン外相会談(平成20年9月26日)
パキスタンに関するフレンズ・グループ会合(概要と評価)(平成20年9月26日)
国連ミレニアム開発目標(MDGs)に関するハイレベル会合(平成20年9月25日)
概要と評価
中曽根外務大臣ステートメント(
日本語版
・
英語版
)(
ポイント
)
会見記録
9月26日 日米外相会談終了後
9月26日 日中外相会談終了後
総理及び外務大臣の第63回国連総会への出席等について(プレスリリース)
高村総理大臣特使
高村総理大臣特使の国連総会ハイレベル会合出席(概要)(平成20年11月)
国連総会ハイレベル会合における高村総理特使メッセージ(
日本語版
・
英語版
)(平成20年11月13日)
森政府代表
森喜朗政府代表(元内閣総理大臣)のアフリカの開発ニーズに関するハイレベル会合等出席について(プレスリリース)
アフリカの開発ニーズに関するハイレベル会合(概要)(平成20年9月22日)
開会式における森政府代表スピーチ(平成20年9月22日)
森政府代表とピンAU委員長との会談(平成20年9月24日)
森政府代表とキクウェテ・タンザニア大統領との会談(平成20年9月24日)
川口政府代表
川口政府代表の第4回包括的核実験禁止条約フレンズ外相会合及び水と衛生に関するサイド・イベントへの出席(プレスリリース)
第4回包括的核実験禁止条約(CTBT)フレンズ外相会合における川口順子政府代表演説(仮訳)(平成20年9月24日)
水と衛生に関するサイド・イベント「すべての人に水と衛生を」(概要と評価)(平成20年9月24日)
共催国ステートメント(平成20年9月24日)
川口順子政府代表ステートメント(平成20年9月24日)
英・オランダ・バングラデシュ・スイス共催気候変動に関する閣僚級朝食会「気候変動と開発:適応のための資金に関する進捗」における川口順子政府代表スピーチ(英文)(平成20年9月24日)
国連総会概要等
麻生総理の第63回国連総会出席(意義)
国際連合の概要
国連総会の一般討論
過去の国連総会
国連総会(国連ホームページ)
このページのトップへ戻る
目次へ戻る