報道発表

総理及び外務大臣の第63回国連総会への出席等について

平成20年9月25日
  1. 麻生総理は、9月25日(木曜日)午後から27日(土曜日)午前まで、中曽根外務大臣は、9月25日(木曜日)午後から28日(日曜日)午後まで、第63回国連総会出席等のためニューヨークを訪問する。
  2. 麻生総理は、ニューヨーク時間25日の午後に国連総会において一般討論演説を行うとともに、食料危機・気候変動に関する夕食会に出席する他、潘基文国連事務総長、イラクのタラバーニー(H.E.Mr.Jalal Talabani)大統領、オーストラリアのラッド(The Hon.Mr.Kevin Rudd)首相との会談を行う予定である。
  3. 中曽根外務大臣は、滞在中、ミレニアム開発目標(MDGs)ハイレベル会合の分科会、パキスタンに関するフレンズ・グループ会合、ミャンマーに関する事務総長のフレンズ・グループ会合等、第63回国連総会の機会に開催される国際会議に出席する他、ライス(The Hon.Condoleezza Rice)米国務長官、よう・けつち(よう・けつち)中国外交部長、クレーシ(H.E.Makudoom Shah Mahmood Qureshi)パキスタン外相、デスコト(H.E.Father Miguel d’Escoto Brockmann)国連総会議長と会談する予定である。

 

(参考1)総理の日程の概要

日程 内容
9月25日(木曜日)
羽田発 NY着(政府専用機)
一般討論演説
日・イラク首脳会談
潘基文国連事務総長との会談
食料危機・気候変動に関する夕食会(国連事務総長主催)
NY発(政府専用機)
27日(土曜日)
羽田着

 

(参考2)中曽根外務大臣の日程の概要 

日程 内容
9月25日(木曜日)
羽田発、NY着(政府専用機)
ミレニアム開発目標(MDGs)ハイレベル会合分科会
麻生総理による我が国一般討論演説の傍聴
麻生総理とタラバーニ・イラク大統領の会談同席
麻生総理と潘基文国連事務総長との会談同席
26日(金曜日)
パキスタンに関するフレンズ・グループ会合
日中外相会談
日・パキスタン外相会談
日米外相会談
27日(土曜日)
デスコト国連総会議長との会談
ミャンマーに関する事務総長のフレンズ・グループ会合
NY発
28日(日曜日)
成田着
このページのトップへ戻る
目次へ戻る