記者会見
記者会見:月別インデックス(平成30年4月)
-
河野外務大臣会見記録(4月27日9時22分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)河野外務大臣のヨルダン訪問
- (2)大型連休中の海外安全対策
- 河野外務大臣のヨルダン訪問
- 南北首脳会談
- 米朝首脳会談
- ポンペオ国務長官の就任
- 南北首脳会談
- 釜山総領事館前での徴用工像設置の動き
- 総理との会談
-
冒頭発言
- 河野外務大臣臨時会見記録(4月21日17時15分)(テキスト版要旨)
-
河野外務大臣会見記録(4月20日8時50分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- (1)河野外務大臣のカナダ,スイス及びベルギー訪問
- (2)外務省の業務合理化等
- G7外相会合
- 外務省の業務合理化等
- ジェンダー問題
- 靖国神社参拝
- NPT運用検討会議準備委員会
- 北朝鮮情勢(安保理による非核化に向けた新たな委員会の設置)
-
冒頭発言
- 安藤外務副報道官会見記録(4月18日16時32分)(テキスト版要旨)
-
-
冒頭発言
- (1)第9回日中高級事務レベル海洋協議の開催
- (2)第14回日中文化交流政府間協議の開催
- 米国中央情報局長官の訪朝報道
-
冒頭発言
- 安藤外務副報道官会見記録(4月11日16時32分)(テキスト版要旨)
-
-
冒頭発言
- (1)王毅国務委員兼外交部長の訪日
- (2)グリア経済協力開発機構(OECD)事務総長の訪日
- 王毅国務委員兼外交部長の訪日
-
冒頭発言
-
河野外務大臣会見記録(4月10日9時12分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- 北方四島における共同経済活動に関する局長級作業部会日程
- 河野外務大臣の韓国訪問
- 拉致問題
- 二重国籍関連
- 北方四島における共同経済活動に関する局長級作業部会
- 日露関係
- 化学兵器の使用
- 拉致問題
- 米国の知的財産権侵害による提訴
- 米朝首脳会談関連
- 財務省森友問題及び防衛省日報問題関連
-
冒頭発言
- 丸山外務報道官会見記録(4月4日16時31分)(テキスト版要旨)
-
-
冒頭発言
- (1)アバーディー・イラク首相の訪日
- (2)対日理解促進交流プログラム
- 北朝鮮情勢(河野外務大臣の発言)
- 日韓首脳会談
-
冒頭発言
-
河野外務大臣会見記録(4月3日8時48分)(テキスト版要旨/動画版
)
-
-
冒頭発言
- 総合外交政策局国連制裁室及びG20サミット事務局の設置
- 来年の各種行事への対応
- 河野外務大臣の訪韓
- 北朝鮮情勢(河野大臣の発言)
- 鉄鋼及びアルミニウムの輸入に関する米国の措置(中国の対応措置発動)
-
冒頭発言
過去の記録
年 | 月 |
---|---|
令和6年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和5年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和4年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和3年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
令和2年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成31年/令和元年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成30年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
平成29年 | 1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月 |
- 平成28年以前の月別インデックスは、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project : WARP)ページからご覧いただけます。 閲覧はこちら。