ODA(政府開発援助)

令和7年3月7日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。

令和6年度(2024年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額(単位:億円)
2025年2月21日 経済社会開発計画 5

令和5年度(2023年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額(単位:億円)
2023年6月29日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2023年7月14日 教育 6月6日教育施設校舎建設計画 コパカバーナ市 地方公共団体 ¥11,038,638
保健 マヌエル・アセンシオ・ビジャローエル病院シャーガス病管理用機材整備計画 プナタ市 地方公共団体 ¥11,383,330
保健 ロス・ネグロス診療所医療機材整備計画 パンパ・グランデ市 地方公共団体 ¥10,708,057
2023年9月15日 上下水道 アトチャ市給水車両整備計画 アトチャ市 地方公共団体 ¥14,838,196
上下水道 ティキパヤ市ゴミ収集車両整備計画 ティキパヤ市 地方公共団体 ¥8,913,905
上下水道 カユマリリ地区上水施設整備計画 ポーポ市 地方公共団体 ¥10,305,551
2024年1月19日 教育 リトラル・ボリビアノ教育施設校舎建設計画 エントレ・リオス市 地方公共団体 ¥10,878,348
上下水道 サカバ市ゴミ収集車両整備計画 サカバ市ゴミ処理公社 その他 ¥12,191,630
教育 トロトロ市2教育施設校舎及びトイレ建設計画 トロトロ市 地方公共団体 ¥4,733,898
2024年3月15日 上下水道 ウキナ地区上水施設建設計画 カリタス・ラパス 国際NGO ¥9,998,534
教育 タフリウイ教育施設校舎建設計画 テオポンテ市 地方公共団体 ¥8,418,376
教育 オキナワ第一日ボ学校校舎建設計画 オキナワ第一日ボ学校 教育機関 ¥9,485,743

令和4年度(2022年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額(単位:億円)
2023年3月28日 新型コロナウイルス感染症危機対応緊急支援借款 150

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2022年9月30日 教育 4月1日教育施設校舎建設計画 エル・プエンテ市 地方公共団体 ¥8,593,776
教育 ラ・ラハ教育施設校舎及びトイレ建設計画 モロモロ市 地方公共団体 ¥8,487,828
教育 コタ・コタ教育施設校舎建設計画 プカラニ市 地方公共団体 ¥8,590,644
教育 ティト・ボルタン教育施設校舎建設計画 サン・ペドロ市 地方公共団体 ¥8,596,908
2022年11月4日 教育 ハビエル・デ・グラナド教育施設校舎及びトイレ建設計画 アラニ市 地方公共団体 ¥13,692,240
上下水道 フェルナンデス・アロンソ市ゴミ収集車両整備計画 フェルナンデス・アロンソ市 地方公共団体 ¥8,650,800
教育 モロチャタ市6教育施設校舎及びトイレ建設計画 モロチャタ市 地方公共団体 ¥8,572,284
保健 ファティマ地区保健施設建設計画 サン・アントニオ・デ・ロメリオ市 地方公共団体 ¥8,615,808
2022年12月16日 保健 国立ラパス公衆衛生校機材整備計画 国立ラパス公衆衛生校 教育機関 ¥8,434,908
教育 トコ市4教育施設校舎及びトイレ建設計画 トコ市 地方公共団体 ¥8,561,052
教育 マルティン・カルデナス教育施設校舎及びトイレ建設計画 ミスケ市 地方公共団体 ¥17,120,700
2023年2月3日 教育 クトゥクトゥ教育施設校舎建設計画 ウマナタ市 地方公共団体 ¥6,007,824

令和3年度(2021年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額(単位:億円)
2021年12月3日 オキナワ道路整備計画 46.30
(注:贈与限度額42.49億円から変更)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
教育機関 8,397,504
教育研究 ベニ聾学校増設計画 財団法人ベニ聾学校 教育機関 4,515,342
教育研究 オルロ県南部山岳地域の小学校39校への机・黒板供与計画 アンデス地方農村開発研究センター ローカルNGO 4,705,662

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
日ボリヴィア文化会館に対する音響・照明機材 3,622,058

平成13年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額(単位:億円)
2001年11月20日 食糧増産援助 4.5
2001年11月20日 債務救済無償 1.75
2001年11月20日 コチャバンバ母子医療システム強化計画 1.16

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2002年3月4日 教育研究 ファロ・デ・ムリーリョ地区小学校教室建て替え計画 ラパス市 地方公共団体 4,638,022
教育研究 パブロ・イトゥリ小学校教室建て替え計画 ラパス市 地方公共団体 6,839,761
教育研究 リカルド・ブスタマンテ小学校の周辺斜面安定化工事及び全体修理計画 ラパス市 地方公共団体 3,311,650
医療保健 保健サービス強化計画 プロ・ムヘール・女性のためのプログラム ローカルNGO 8,839,805
教育研究 ラパス県ソラタ教育センター拡張・改修・整備計画 「信仰と喜び-ファン23世」教育センター ローカルNGO 7,434,253
教育研究 ポトシ県カラサヤ、チウタラ村学校建設計画 地域社会研究センター ローカルNGO 3,439,622
教育研究 ポトシ県カリ・マユ、カイコ・パンパ村学校建設計画 地域社会研究センター ローカルNGO 3,508,423
2002年2月26日 教育研究 仰と喜び"ルイス・エスピナル教育施設建設・機材供与計画 仰と喜び"ルイス・エスピナル教育施設 教育機関 7,252,781
2002年2月22日 医療保健 チュキサカ県スクレ市グレゴリオ・パチェコ国立精神病院洗濯・裁縫場建設計画 グレゴリオ・パチェコ国立精神病院 医療機関 6,878,923
医療保健 コチャバンバ県サクタ村サグラド・コラソン・デ・ヘスス病院の歯科機材設備援助計画 サグラド・コラソン・デ・ヘスス病院 医療機関 1,256,180
教育研究 タリハ県「聖母ロザリオ教育センター」学習障害児施設建設・整備計画 「信仰と喜び」タリハ県支部 ローカルNGO 7,277,712
教育研究 ラ・パス県エル・アルト市地域発展のための女性と女性団体の能力開発計画 グレゴリア・アパサ女性奨励センター ローカルNGO 7,316,446
教育研究 洪水被害を受けたコチャバンバ県ヴィント地区の学校再建計画 セイブ・ザ・チルドレン・カナダ ローカルNGO 6,153,891
2002年2月19日 教育研究 サンタ・クルス県ラ・ブレチャ村カサ・デル・サベール技術訓練校機材整備計画 信仰と喜び-ラ・ブレチャ村カサ・デル・サベール技術訓練校 ローカルNGO 5,817,911
教育研究 コチャバンバ県聴覚学研究所・専門診療所拡張計画 「信仰と喜び」聴覚学研究所 ローカルNGO 7,381,609
2001年11月22日 民生環境 ファティマ孤児院保育室及び遊戯室建設・改築計画 ファティマ孤児院 その他 3,780,845
2001年10月23日 教育研究 仰と喜び"セバスティアン・パガドール教育施設拡張計画 仰と喜び"セバスティアン・パガドール教育施設 教育機関 7,483,794
教育研究 コスコマ村小学校建設計画 仰と喜び"トリニダ・パンパ教育施設 教育機関 7,473,629
教育研究 タルマ地区フェ・イ・アレグリア「フアン・パブロ」小学校幼稚部及び初等部教室拡張計画 フェ・イ・アレグリア「フアン・パブロ」小学校 教育機関 7,203,668
教育研究 チュキサカ県プレスト村「フアナ・アスルドゥイ・デ・パディジャ」中等学校建設、机・椅子等供与計画 信仰と喜びチュキサカ県支部 ローカルNGO 6,893,261
2001年9月10日 教育研究 サンタクルス県イチロ郡サン・ファン地区体育館建設計画 サン・ファン日ボ協会 その他 9,630,000
2001年9月4日 教育研究 ラパス県モコモコ村幼児用教育施設建設計画 ビンセンチウス教会神父 ローカルNGO 4,235,167
教育研究 トリートチルドレンのための教育センター"アマネセール建設計画 アラライ・プロジェクト ローカルNGO 6,420,000
教育研究 仰と喜び"聖ヨハネ教育施設への職業訓練用機械供与計画 仰と喜び"聖ヨハネ教育施設 ローカルNGO 7,147,279
2001年8月17日 教育研究 教育支援と機会均等化のためのパリリ学校教室建設計画 聖ヤコブ教区教会 ローカルNGO 2,383,639
農林水産 サンタクルス県イチロ郡におけるマカダミア・ナッツ生産計画 サン・ファン農牧総合協同組合 その他 5,350,000
2001年8月10日 医療保健 コラソン・デ・ヘスス病院手術室整備計画 コラソン・デ・ヘスス病院 医療機関 5,954,443
教育研究 ソラソラ学校建設計画 オルロ県サン・ペドロ・デ・トトラ郡ソラソラ村 地方公共団体 6,420,000

平成12年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額(単位:億円)
2000年5月31日 債務救済無償 35,362

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額(単位:億円)
2001年3月24日 債務救済無償 5.31
2000年12月8日 食糧増産援助 4.5
2000年12月1日 文化庁クリショ博物館(視聴覚機材供与) 0.49
2000年8月29日 小学校建設計画 8.51
2000年6月21日 サンタクルス北西部地方道路整備計画(12年度~14年度) 30.91
2000年6月21日 アチャカチ地区農業開発計画 8.17

草の根無償資金協力

平成11年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額(単位:億円)
2000年2月7日 サンタクルス北西部地方道路整備計画(詳細設計) 0.42
1999年8月26日 第二次地方地下水開発計画 7
1999年8月26日 小学校建設計画(2/3期) 6.48
1999年8月26日 食糧増産援助 5

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
平成11年10月19日 文化庁考古学・人類学局に対する発掘機材 電気探査システム、地下レーダー装置等 40.5
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
中南米地域へ戻る