ODA(政府開発援助)

令和7年2月14日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。

令和6年度(2024年度)

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2025年2月12日 モンテネグロ音楽センターにおける楽器及び機材整備計画 1.5

令和5年度(2023年度)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2023年11月16日 保健 バール総合病院医療機材整備計画 バール公衆衛生機関 ブラージョ・ヨショウ・オルランディッチ総合病院 医療機関 ¥8,750,000
教育 モイコバッツ公立幼稚園園舎改修計画 公立就学前施設 イェヴロスィマ・イェヴラ・ラブレノヴィッチ 教育機関 ¥7,200,340

令和4年度(2022年度)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2023年2月9日 上下水道 ベラネ廃棄物収集車両整備計画 ベラネ基礎自治体 地方公共団体 ¥9,984,000
その他の社会的インフラおよびサービス ベラネ福祉車両整備計画 ベラネ青少年障害者デイセンター 地方公共団体 ¥4,440,320

令和3年度(2021年度)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2022年1月11日 政府と市民社会 ティバット市消防機材整備計画 ティバット市 地方公共団体 ¥8,260,065
保健 コラシン診療所救急車整備計画 コラシン診療所 医療機関 ¥5,417,170

令和2年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2020年9月7日 経済社会開発計画 1

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2021年3月11日 その他多部門 グシニェ市特殊車両整備計画 グシニェ市 地方公共団体 ¥8,979,000

平成31年度/令和元年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年11月14日 その他多部門 シャブニク市コムナルネ・ディエラトノスティ公団特殊車両整備計画 シャブニク市コムナルネ・ディエラトノスティ公団 地方公共団体 ¥9,988,750

平成30年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年1月25日 その他の社会的インフラおよびサービス ジャブリャク市消防・救助局水槽タンク車及び機材整備計画 ジャブリャク市消防・救助局 地方公共団体 9,891,232

平成29年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2018年3月7日 教育 ビイェロ・ポリェ職業訓練校機材整備計画 ビイェロ・ポリェ職業訓練校 教育機関 ¥9,877,120
保健 ビイェロ・ポリェ総合病院救急車及び医療機材整備計画 ビイェロ・ポリェ総合病院 医療機関 ¥6,952,658
その他の社会的インフラおよびサービス モンテネグロ盲人協会点字機材整備計画 モンテネグロ盲人協会 ローカルNGO ¥9,806,970

平成28年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年11月23日 その他の社会的インフラおよびサービス ツェティニェ市障がい者デイ・ケアセンター特別車両整備計画 ツェティニェ市障がい者デイ・ケアセンター その他 4,713,896
その他の社会的インフラおよびサービス ベラネ市消防・救助局消防車及び機材整備計画 ベラネ市 地方公共団体 9,910,443
2017年3月8日 その他の社会的インフラおよびサービス へルツェグ・ノビ市消防・救助局消防車及び機材整備計画 ヘルツェグ・ノビ市 地方公共団体 8,742,655
教育 プレビリャ市ボスコ・ブハ小学校スクールバス及び教育機材整備計画 プレビリャ市ボスコ・ブハ小学校 教育機関 6,395,434

平成27年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年3月8日 教育 ビイェロ・ポリェ市ブクカラジッチ小学校校舎修復計画 ビイェロ・ポリェ市ブクカラジッチ小学校 教育機関 9,777,600
教育 プラブ市ペタル・デドビッチ小学校校舎修復計画 プラブ市ペタル・デドビッチ小学校 教育機関 8,956,500
教育 ダニロフグラード市イレナ・ラドビッチ幼稚園調理室改善計画 ダニロフグラード市イレナ・ラドビッチ幼稚園 教育機関 8,258,180
保健 コトル市ドブロタ精神科専門病院救急車及び機材整備計画 コトル市ドブロタ精神科専門病院 医療機関 8,643,040

平成26年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2015年3月4日 教育 ポドゴリツァ市コニック難民キャンプのためのスクールバス整備計画 NGO ヘルプ・モンテネグロ事務所 国際NGO 7,368,192
教育 ポドゴリツァ市シュタルパン・マカリエ小学校校舎修復計画 ポドゴリツァ市シュタンパル・マカリエ小学校 教育機関 9,650,304
その他社会インフラおよびサービス ビイェロポリェ市障害児施設「ティサ」特別車両整備・施設修繕計画 ビイェロポリェ市障害児デイケアセンター「ティサ」 その他 6,179,840
教育 ツェティニェ市ニェゴシュ小学校衛生施設修復計画 ツェティニェ市ニェゴシュ小学校 教育機関 9,079,424

平成25年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2014年3月26日 教育 プラブ市ジャフェル・ニコチェビッチ小学校校舎修復計画 プラブ市ジャフェル・ニコチェビッチ小学校 教育機関 8,326,312
教育 ベラネ市ブカシン・ラドゥノビッチ小学校校舎修復計画 ベラネ市ブカシン・ラドゥノビッチ小学校 教育機関 7,312,273
水供給及び衛生 アンドリイェビィツァ公社ゴミ収集車両整備計画 アンドリイェビィツァ公社 地方公共団体 8,563,210
保健 ニクシッチ呼吸器専門病院医療機材整備計画 ニクシッチ呼吸器専門病院ドクター・ヨバン・ブライッチ 医療機関 9,658,890

平成24年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2013年3月15日 教育研究 モイコバッツ市アレクサ・ジラス・ベチョ小学校校舎修復計画 モイコバッツ市アレクサ・ジラス・ベチョ小学校 教育機関 9,908,304
教育研究 ツェティニェ市ザゴルカ・イバノビッチ幼稚園園舎修復及び教室整備計画 ツェティニェ市ザゴルカ・イバノビッチ幼稚園 教育機関 9,927,904
医療保健 ビイェロ・ポリェ診療所救急車及び医療機材整備計画 ビイェロ・ポリェ診療所 医療機関 8,833,328
教育研究 ツェティニェ市上水管修復専用車両整備計画 ツェティニェ市上下水道公社 地方公共団体 9,968,000

平成23年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2012年3月20日 医療保健 プラブ診療所救急車及び医療機材整備計画 プラブ診療所 医療機関 8,967,240
教育研究 ビイェロ・ポリェ市マルコ・ミリャノブ小学校校舎修復計画 ビイェロ・ポリェ市マルコ・ミリャノブ小学校 教育機関 9,951,600
民生環境 ジャブリャック市ゴミ収集兼除雪用特別車両整備計画 ジャブリャック公社 地方公共団体 9,111,960

平成22年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2010年5月13日 ポドゴリツァ市上水道システム緊急修復計画 5.96

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2011年3月1日 医療保健 ロジャイエ診療所救急車及び医療機材整備計画 ロジャイエ診療所 医療機関 9,604,718
教育研究 シャブニク教育センター校舎修復計画 シャブニク教育センター 教育機関 9,957,808
民生環境 コラシン市ゴミ収集及び除雪用特別車両整備計画 コラシン市コムナルノ公社 地方公共団体 9,996,400

平成21年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2010年3月10日 教育研究 ポドゴリツァ市ミロラド・ムサ・ブルザン小学校校舎修復計画 ポドゴリツァ市ミロラド・ムサ・ブルザン小学校 教育機関 7,415,551
民生環境 コトル市ゴミ収集車整備計画 コトル市コトル公社 地方公共団体 9,852,700
2009年9月29日 医療保健 ベラネ診療所救急車及び医療機材整備計画 ベラネ診療所 医療機関 7,679,100

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:百万円)
2009年7月16日 モンテネグロ国立劇場音響及び視聴覚機材並びに楽器整備計画 39.8

平成20年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2008年12月16日 教育研究 ティバット市ドラゴ・ミロビッチ小学校教室整備計画 ティバット市ドラゴ・ミロビッチ小学校 教育機関 8,254,612
2008年10月30日 医療保健 プリェブリャ総合病院救急車及び医療機材整備計画 プリェブリャ総合病院 医療機関 9,888,872
2008年9月25日 医療保健 アンドリイェビッツァ保健センター救急車及び医療機材整備計画 アンドリイェビッツァ保健センター 医療機関 9,808,348

平成19年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2007年9月20日 医療保健 ティヴァット保健センター救急車及び医療機材整備計画 ティヴァット保健センター 医療機関 9,318,330
教育研究 ニクシッチ市ブラチャ・ラブドヴィッチ小学校校舎修復計画 ニクシッチ市ブラチャ・ラブドヴィッチ小学校 教育機関 8,347,101

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
モンテネグロ国立中央図書館デジタル化機材整備計画 9,803,430

平成18年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2006年12月20日 中核病院医療機材整備計画 4.41

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2007年2月6日 教育研究 プリェヴリャ市リスタン・パヴロヴィッチ小学校及びサルコ・アリコヴィッチ小学校校舎整備計画 プリェヴリャ市 地方公共団体 9,889,648
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
欧州地域へ戻る