ODA(政府開発援助)

(Extensive Diffusion of Enhanced Participatry Communal Waste Water Treatment System in Indonesia)
平成31年3月6日
(写真1)排水処理適正技術センター 排水処理適正技術センター
国名 インドネシア
事業期間 2017年2月13日~2018年2月12日
分野 その他
実施団体

プロジェクトの概要

 インドネシアの都市部の衛生環境は劣悪で,河川の水質汚濁も深刻である。現実的な解決策として,近年コミュニティレベルでの衛生改善策が重視され,推進されているが,その多くは,嫌気性処理のみを行うもので,その処理水質は十分なものではない。本事業では,熱帯地域に適した嫌気性処理と,独自開発した立体格子状接触体回転円板による好気性処理を組み合わせた,安価で運転管理が容易でありながら,処理水質が良好なコミュニティ排水処理システムを,当該モデルシステムを重点的対象州中心に効果的に配置しつつ,広域的に普及させることをめざす。それにより,インドネシアの都市部の衛生環境の改善と,水質汚濁の防止に寄与する。

プロジェクトの進捗

中間

  • 中間報告書
  • 事業途中の様子(写真)

完了


  • (写真3)排水処理適正技術研修の現場見学
    排水処理適正技術研修の現場見学

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る