ODA(政府開発援助)

平成30年8月24日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると,詳細が表示されます。

平成19年度

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
ビリュニス大学に対する日本語学習機材フォローアップ計画 138,915
リトアニア国立博物館に対する美術品修復機材フォローアップ計画 2,990,862
ヴィタウタス・マグヌス大学に対する日本語学習機材フォローアップ計画 566,685

平成18年度

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
杉原「命のビザ」基金杉原記念博物館視聴覚及び展示機材整備計画 8,507,616

平成17年度

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:百万円)
2006年1月11日 リトアニア国立交響楽団楽器整備計画 43.80
2005年9月12日 リトアニア美術館視聴覚機材整備計画 30.10

平成16年度

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 実施額
(単位:百万円)
2004年9月30日 リトアニア国立オペラ・バレエ劇場に対する音響機材 48.70

平成15年度

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
2003年9月17日 リトアニア国立博物館に対する調査・保存機材 光度計,顕微鏡,軟X線検査装置等 44.20

平成14年度

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
2002年12月20日 リトアニア音楽アカデミーに対する楽器 管楽器,打楽器 48.80

平成13年度

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
2001年10月10日 ヴィタウタス・マグヌス大学に対する日本語学習機材 ビデオライブラリー機材,日本語学習用コンピューター等 28

平成12年度

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
2001年1月19日 ビリニュス大学に対する日本語学習機材 LL機材,セミナールーム機材等 36.30

平成11年度

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
1999年7月26日 マルティナス・マジュヴィダス国立図書館に対する視聴覚機材 オーディオライブラリー機材,ビデオ撮影機材 46.50
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
欧州地域へ戻る