ODA(政府開発援助)

(Improvement of Water, Sanitation and Hygiene in Kassala State)
平成31年4月19日
(写真1)安定した水の供給ができていない給水所 安定した水の供給ができていない給水所
国名 スーダン
事業期間 2016年2月1日~2017年1月31日
分野
実施団体

プロジェクトの概要

 スーダン共和国では長年の紛争による基礎インフラの欠如が復興・開発を妨げています。特に水・衛生分野の問題は深刻で、なかでも東部のカッサラ州では20年にわたる東部紛争の影響もあり、安全な飲料水の普及率が13.1%、トイレなど衛生施設の普及率が13.0%と、他の州と比べて復興・開発が著しく遅れています。
 当会は小学校にトイレを建設したほか、各村の給水設備の整備を行い、住民自身がこれらの設備を管理運営する水管理委員会を設置しました。これに加えて、住民自身が建設できる住戸用トイレ建設方法の普及や、住民が中心となって水衛生啓発活動を実施するための研修を行う等、地域主体型の手法を用い対象地域の水衛生環境の改善を行いました。

プロジェクトの進捗

中間

  • 中間報告書
  • 事業途中の様子(写真)

その他特記事項

 なし


Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る