G7
G7伊勢志摩サミット
(平成28年5月26日,27日)
平成30年4月23日



概要
成果文書
関連文書
- 女性の理系キャリア促進のためのG7イニシアティブ(WINDS)(和文(PDF)
/ 英文(PDF)
)
- 富山物質循環フレームワーク(概要(PDF)
/ 英文(PDF)
/ 仮訳(PDF)
)
- 食料安全保障と栄養に関するG7行動ビジョン(骨子(PDF)
/ 英文(PDF)
/ 仮訳(PDF)
)
- CONNEX持続可能な開発に向けた基本指針(骨子(PDF)
/ 英文(PDF)
/ 仮訳(PDF)
)
- 伊勢志摩進捗報告書(要約(和文仮訳)(PDF)
/ 英文要約(PDF)
/ 英文(PDF)
)
- G7ドーヴィル・パートナーシップ高級実務者会合成果文書(概要(PDF)
/ 英文(PDF)
)
- 原子力安全セキュリティ・グループ(NSSG)報告書(英文(PDF)
/ 仮訳(PDF)
)
- G7伊勢志摩サミットに向けた我が国の主な貢献策(PDF)
- G7食料安全保障作業部会議長レポート:食料安全保障・栄養に関する支援資金報告手法(英文(PDF))
行事
二国間会談等
関連情報
- 経済協力開発機構による『市場開放,成長及び雇用』の公表(G7伊勢志摩首脳宣言のフォローアップ)(平成30年4月23日)
- G7ドーヴィル・パートナーシップ第2回高級実務者会合の開催(概要(PDF)
/ 英文(PDF)
)(平成28年11月22日)
- G7伊勢志摩サミットのカーボン・オフセット報告書の公表(平成28年11月1日)
- 食料安全保障・栄養に関するG7国際シンポジウム(概要と評価)(平成28年10月26日)
- G7伊勢志摩サミット・フォローアップ会合「G7複雑な契約の交渉支援強化(コネックス)イニシアティブ能力構築・透明性向上国際会合」(平成28年9月16日)
- 「G7伊勢志摩サミット 2016」(成果に関するパンフレット)(平成28年8月31日)
- オバマ米国大統領の広島訪問(概要と評価)(平成28年5月27日)
- 「質の高いインフラ輸出拡大イニシアティブ」(首相官邸ホームページへリンク)(平成28年5月23日)(PDF)
- 国際メディアセンター内における政府広報展示スペースの開設(平成28年5月22日)
- G7伊勢志摩進捗報告書の公表(平成28年5月20日)
- GHIT・UNDPとの連携を通じた医薬品等の研究開発等の促進に向けた貢献策(平成28年5月20日)
- Gaviワクチンアライアンスに対する拠出(平成28年5月20日)
- 世界エイズ・結核・マラリア対策基金に対する拠出(平成28年5月20日)
- G7伊勢志摩サミットに向けた我が国の主な貢献策(PDF)(平成28年5月20日)
- 保健分野における国際協力(動画)(平成28年5月19日)
- 世界のインフラは量のみならず質も重視する時代へ(動画)(平成28年5月19日)
- 国連大学公開会議「地球規模の課題に取り組むためのG7・国連パートナーシップ」における川村泰久外務報道官の講演(平成28年5月19日)
- 国際メディアセンターアネックスの一般公開(平成28年5月13日)
- バラック・オバマ米大統領の広島訪問(平成28年5月10日)
- 岸田外務大臣臨時会見記録(オバマ米大統領の広島訪問)(平成28年5月10日21時38分)
- G7伊勢志摩サミットにおけるアウトリーチ会合に参加する国・機関の出席首脳一覧(平成28年5月10日)
- Y7代表による山田外務大臣政務官表敬(平成28年5月9日)
- 2016年ジュニア・サミットin三重(平成28年5月9日)
- G7伊勢志摩サミットにおけるカーボン・オフセットの実施(平成28年5月9日)
- 安倍総理大臣の欧州及びロシア訪問(平成28年5月1日~7日)
- 「伊勢志摩サミットに向けた有識者会合」の開催(平成28年5月6日)