G7/G8

平成28年5月26日
G7伊勢志摩サミット配偶者プログラム(1日目午後)1
G7伊勢志摩サミット配偶者プログラム(1日目午後)2

 5月26日,安倍昭恵(あべ あきえ)総理大臣夫人は,三重においてG7伊勢志摩サミット配偶者プログラム(1日目午後)を主催しました。このプログラムには,ヨアヒム・ザウアー・ドイツ首相夫君,ソフィー・グレゴワール=トルドー・カナダ首相夫人及びマウゴジャータ・トゥスク欧州理事会議長夫人が参加しました。

1 安倍総理大臣夫人及び首脳配偶者一行は,同県鳥羽市鳥羽に所在する御木本真珠島を訪問しました。地元の方々による出迎えを受けた後,海女の実演及び真珠博物館を見学するとともに,真珠の取出しを体験しました。その後,海女との交流を行い,太鼓の演奏や伊勢音頭を楽しみながら,日本文化への理解を深めました。

2 同一行は,志摩観光ホテル・ザ・クラブの庭園において,鈴木三重県知事及び同県内の小学生とともに植樹を行いました。

3 夕食会の機会に,安倍総理大臣夫人から,首脳配偶者一行に対するおもてなしの一環として,三重県産の食材を豊富に用いた料理,被災地の日本酒,及び日本ワインを提供・紹介し,我が国の食文化の魅力を世界に発信する非常に有意義な機会となりました。

開催日時:5月26日(木曜日)19時50分から21時30分
会場  :志摩観光ホテル・ザ・クラブ「リアン」
料理人:

(1)料理茅ヶ迫正治(かやがさこ まさはる) 志摩観光ホテル和食総料理長
 兼 シェラトン都ホテル大阪和食料理長
(2)パティシエ赤崎哲朗(あかさき てつろう) 志摩観光ホテル料飲部製菓長
 兼 大阪マリオット都ホテルパティシェ

メニュー及び提供された飲料・お茶菓子(PDF)別ウィンドウで開く


G7/G8へ戻る