G7/G8

平成28年5月26日

 5月26日,安倍昭恵(あべ あきえ)総理大臣夫人は,三重においてG7伊勢志摩サミット配偶者プログラム(1日目午前)を主催しました。このプログラムには,ヨアヒム・ザウアー・ドイツ首相夫君,ソフィー・グレゴワール=トルドー・カナダ首相夫人及びマウゴジャータ・トゥスク欧州理事会議長夫人が参加しました。

1 安倍総理大臣夫人及び首脳配偶者一行は,伊勢神宮を訪問しました。同一行は,宇治橋前で神宮附属幼稚園の園児による出迎えを受けたのち,神宮の荘厳で凜とした雰囲気を味わいつつ,正宮を訪れました。

2 昼食会の機会に,安倍総理大臣夫人から,首脳配偶者一行に対するおもてなしの一環として,三重県産の食材を豊富に用いた料理,日本酒及び日本ワインを提供・紹介し,我が国の食文化の魅力を世界に発信する非常に有意義な機会となりました。

開催日時5月26日(木曜日)13時15分から14時15分
会場内宮前杉風荘
料理担当三重県立相可高等学校 食物調理科
メニュー監修懐石かみむら 上村雅春料理長

メニュー及び提供された飲料・お茶菓子(PDF)別ウィンドウで開く


G7/G8へ戻る