広報文化外交
アジア地域との交流
JENESYS2016 実績・事業報告
平成29年9月11日
個別事業報告
平成29年5月
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:ASEAN8か国,東ティモール テーマ:経済(第9陣))(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:インド テーマ:経済(第9陣)若手グローバルリーダー交流)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成29年4月
平成29年3月
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:ブルネイ/高校生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 中国大学生訪日団(招へいプログラム)(PDF)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:インドネシア/大学生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:マレーシア/大学生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:ASEAN10か国 テーマ:平和構築交流3陣)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラム16陣(対象国:インド,シンガポール,東ティモール,ミャンマー,ラオス テーマ:(文化)文化・日本語コミュニケーション交流)(対象国:ベトナム テーマ:(社会)日本研究者交流)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:ASEAN10か国及び東ティモール,テーマ:日ASEAN青少年スポーツ交流(ラグビー))(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:ASEAN10か国,東ティモール及びインド,テーマ:経済(第7陣))(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成29年2月
- JENESYS2016 招へいプログラム13陣(対象国:フィリピン テーマ:(文化)文化・日本語コミュニケーション交流,対象国:ベトナム テーマ:(文化)文化・日本語コミュニケーション交流,対象国:ミャンマー テーマ:(文化)文化・日本語コミュニケーション交流,対象国:ラオス テーマ:(技術)環境・防災体験交流)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:フィリピン/高校生 テーマ:日比国交正常化60周年)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラム SAAAC第2陣(対象国:SAARC8か国 テーマ:エネルギー)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:東ティモール/高校生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:シンガポール/大学生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:ASEAN10か国,東ティモール及びインド,テーマ:平和構築交流2陣)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:ラオス/高校生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成29年1月
- JENESYS2016 招へいプログラム SAAAC第1陣(対象国:SAARC7か国 テーマ:通信)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラム(対象国:ASEAN10か国,東ティモール及びインド,テーマ:経済(第6陣))(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成28年12月
- JENESYS2016 招へいプログラム(ASEAN 10カ国,東ティモール及びインド テーマ:経済(第5陣))(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラム2陣(対象国:カンボジア テーマ:(技術)科学技術交流,対象国:タイ テーマ:(文化)日本語コミュニケーション・日本文化交流)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラム8陣(対象国:インド テーマ:(技術)科学技術交流,対象国:インドネシア テーマ:(文化)ダルマプルサダ大学生の対日理解促進と交流,対象国:シンガポール テーマ:(技術)科学技術交流,(文化)文化芸術交流,対象国:マレーシア テーマ:(メディア)若手メディア関係者交流)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016(経済)招へいプログラム(対象国:ASEAN10か国,東ティモール及びインド,テーマ:経済連携,貿易・投資推進(第4陣))(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:ベトナム/高校生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:ミャンマー/大学生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成28年11月
- JENESYS2016 招へいプログラム6陣(対象国:ASEAN 10カ国,東ティモール,モンゴル,台湾 テーマ:アジア国際子ども映画祭2016)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラム3陣(対象国:カンボジア テーマ:(政治)若手行政官交流,対象国:タイ テーマ:(文化)日本語コミュニケーション・日本文化交流(技術)科学技術交流,対象国:フィリピン テーマ:(文化)日本語コミュニケーション・日本文化交流(技術)食の安全交流)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:ASEAN10か国,東ティモール及びインド,テーマ:平和構築交流1陣)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラム5陣(対象国:インド テーマ:(文化)文化・日本語コミュニケーション交流)(対象国:インドネシア テーマ:(文化)パプア地方行政官の対日理解促進と交流)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 日本教員訪韓団(第2団)(PDF)
- JENESYS2016 韓国高校生等訪日団(第3団・第4団)(PDF)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:カンボジア/専門学生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 派遣プログラム(派遣国:タイ/大学生・大学院生)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:ASEAN9か国,東ティモール及びインド,テーマ:経済(第3陣))(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成28年10月
- JENESYS2016 招へいプログラム7陣(対象国:カンボジア テーマ:(社会)地方分権(地方創生、地域活性化含),対象国:ベトナム テーマ:(社会)若手行政官交流,対象国:ラオス テーマ:(社会)平和構築、核不拡散分野交流)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 高校生等訪韓団(第3団・第4団)(PDF)
- JENESYS2016 高校生等訪韓団(第1団・第2団)(PDF)
平成28年9月
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:ASEAN9か国,東ティモール及びインド テーマ:経済第2陣)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 韓国大学生訪日団(外務省招へい)(PDF)
- JENESYS2016 招へいプログラムの記録(対象国:ASEAN8か国,東ティモール及びインド,テーマ:経済(第1陣))(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成28年8月
- 平成28年度日中韓ユース・サミットの記録(対象国:日本・中国・韓国)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2016 第23回日韓高校生交流キャンプの開催(平成28年8月3日)
- JENESYS2016 韓国青年訪日団(第3団・第4団)(PDF)