ODA(政府開発援助)
マクワンプール郡児童労働削減事業(第2年次)
(Child Labor Reduction Project in Makwanpur District (Phase 2))
令和7年11月5日
ラジオ番組作成オリエンテーション
プロジェクトの概要
- 国名:
- ネパール
- 事業期間:
- 2022年3月31日~2023年5月31日
- 分野:
- 教育・人づくり
- 実施団体:
児童労働の送り出し地域兼受入地域であるマクワンプール郡マナハリ村で、地域の児童保護機能強化を通じて児童労働削減を目指す。具体的には次の3つを通じて実現する。1つ目は児童保護政策と児童労働撲滅行動計画を策定し、それを基に児童保護・権利委員会が機能して、関係者と協力して地域での児童労働モニタリングを行えるようにするといった地方行政能力の強化である。2つ目は児童労働に陥る脆弱性の高い児童への個別支援の実施である。3つ目は集落開発委員会と子どもクラブ等を通じた、子どもの権利・保護、児童労働のリスクへの地域住民の意識啓発である。
プロジェクトの進捗
事業の開始前
児童保護・権利委員会の定例会議
モニタリングの様子
事業の完了時(第2年次)
ラジオ番組作成のインタビュー
クイズ大会の様子



