ODA(政府開発援助)

Farming Village Development Program in Bodhgaya, Bihar State
令和5年8月23日
女性の識字率向上へ、識字学校を開始

プロジェクトの概要

国名:
インド
事業期間:
2019年3月11日~2020年3月10日
分野:
教育・人づくり
実施団体:

 本事業では、1 地域の青年農家を対象に有機農業技術に係る現地研修を実施し、2 事業地周辺地区の普及拠点となる施設を整備し、3 女性向けの識字学級を立ち上げることにより、インド農村部における有機農業技術の普及基盤の整備、村落地域の活性化を行う。
 この3つの活動により、バスタプール村及びその周辺地域農民に有機農業への技術移転を行い、村の経済発展を促すことを目指す。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

ビニールハウスの完成を祝うセレモニー
有機農業に重要な、土づくりを耕作指導

事業の完了時

専門家の指導で、定植されたメロンの苗
市内の露天商で、メロンとトマトを販売
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る