ODA(政府開発援助)

School Rehabilitation in Erbil Prefecture, Iraq Republic
令和4年8月22日

プロジェクトの概要

国名:
イラク共和国
事業期間:
2016年6月13日~2017年6月12日
分野:
教育・人づくり
実施団体:

 イラク北部クルディスタン地域は、2014年6月以降の戦闘により隣接する県からの大量の国内避難民を受け入れているが、受入れコミュニティにとっては大きな負担となっており、特に以前から脆弱であった学校施設は、国内避難民の生徒受入れによる教室不足のためにシフト制がとられ学校設備の老朽化も進んでいる。また、財政危機ゆえイラク政府及びクルディスタン地域政府は教育分野に割り当てる財源を有していない状況にある。本件では、エルビル県内の公立学校4校において、校舎の補修、電気系統の工事、トイレ等の衛生設備の補修を行うことに加え、工事終了後に各学校関係者が維持管理を行えるようワークショップを行い、教育環境整備を行う。

プロジェクトの進捗

事業の完了時(第1年次)

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る