ODA(政府開発援助)

The Reading Promotion Project at primary schools in West Bago region (Phase 1)
令和2年10月19日
(写真1)読み聞かせをしている様子 対象学校にて読み聞かせをしている様子

プロジェクトの概要

国名:
ミャンマー
事業期間:
2018年1月12日~2019年1月11日
分野:
教育・人づくり
実施団体:

 本事業は、対象小学校(移動図書館活動対象校含む)において読書活動が普及していることをプロジェクト目標としている。主な活動内容は以下の4つ である。(1)対象学校にて図書コーナーの設置・活用(2)学校図書コーナーミニマムパッケージの形成(3)児童図書の出版(4)公共図書館による対象学校における移動図書館活動の強化が挙げられる。図書コーナー設置後、教員や親を対象にインタビューを実施し、児童の態度がどう変化したかも調査する。更に、学校、公共図書館、地域の積極的な連携も視野に入れ、学校現場での読書活動を積極的に推進する。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

(写真2)児童図書コーナー設置前の様子 児童図書コーナー設置前の様子
(写真3)研修にて読み聞かせの練習を行う様子 研修にて読み聞かせの練習を行う様子

事業の完了時(第1年次)

(画像4)児童図書コーナー設置後の様子 児童図書コーナー設置後の様子
(画像5)初めて図書室を使う児童たちの様子 初めて図書室を使う児童たちの様子
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る