ODA(政府開発援助)

The project for establishment of the networks for disaster response and preparedness by enhancing multi-sectoral cooperation (Phase 1)
令和7年11月5日
防災・緊急時対応の能力強化研修

プロジェクトの概要

国名:
インドネシア
事業期間:
2021年9月1日~2022年8月31日
分野:
防災
実施団体:

 本事業の目的は、インドネシアにおいて、マルチセクター連携による防災および災害対応のためのプラットフォームを構築すること、及び、同国の主要な観光地域である地方5州において、観光業防災モデルを活用した地域防災体制を構築することである。
 上記目的を達成するため、中央レベルにおいて緊急時対応メカニズムの構築、企業連携ネットワークの強化、災害被害評価ツールの開発、防災・災害情報システムの構築を行う。地方レベルにおいては、対象5州において、ホテル観光産業界および地域コミュニティの防災・減災能力を構築すると共に、防災と災害対応における官民連携を強化する。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

インドネシア防災の日サイドイベント
ホテル防災計画の策定

事業の完了時(第1年次)

緊急対応シンポジウム開催の様子
バリ州での防災訓練
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る