ODA(政府開発援助)
カンダール州における,障がい児のためのインクルーシブ教育推進事業(第2年次)
(Promotion of Inclusive Education for Children with Disabilities in Kandal Province (Phase 2))
平成30年11月6日

国名 | カンボジア | |
---|---|---|
事業期間 | 2016年7月4日~2017年7月3日 | |
分野 | 教育・人づくり | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
カンダール州クサイ・カンダール郡内の4つの集合村(人口約35,000人),および4小学校(児童数約2,000人)において,就学期の子どもが,個々の能力や特性に応じた適切な配慮を受けながら,障がいの有無に関わらず共に学べる初等教育環境の構築に取り組みました。
事業では,対象校における設備のバリアフリー化,障がいや教授法に関する教員研修,対象校の児童や地域住民への啓発活動,個別の必要性に応じた専門機関等への照会支援等を通して,障がい児の就学状況の改善に努めました。また,地域が主体となって各活動を継続していけるよう,行政関係者や地域住民から成るインクルーシブ教育推進部会を設置し,部会メンバーと協力して活動を行いました。
プロジェクトの進捗
中間
- 中間報告書
- 事業途中の様子(写真)
その他特記事項
なし