ODA(政府開発援助)

(Project for improving responses to disasters and climate change adaptation capacity for vulnerable people in Kasese District (Year 3))
平成31年4月19日
(写真1)コミュニティでの河川清掃活動 コミュニティでの河川清掃活動
国名 ウガンダ
事業期間 2017年2月18日~2018年2月17日
分野 防災
実施団体

プロジェクトの概要

 ウガンダ西部のカセセ県では、近年、気候変動の影響により、洪水や干ばつが頻発化するなど、深刻な被害が発生しており、多くの住民の生活に影響を及ぼしている。本事業は、1年次、2年次事業で支援したカセセ県事務所とカルサンダラ準郡事務所の行政機関とこれらの地域の8つの学校を対象とし、災害を緩和するための活動(減災)、気候変動に適応するための取り組み(適応)、コミュニティの防災組織の基盤強化(エンパワーメント)、の3つの活動を通してコミュニティが継続して防災活動を実施できるよう支援するものである。

プロジェクトの進捗

中間

  • 中間報告書
  • 事業途中の様子(写真)

完了


  • (写真3)防災管理計画のレビューの様子
    防災管理計画のレビューの様子

その他特記事項

 なし


Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る