ODA(政府開発援助)

(Capacity building project of nurses in Phone Hong district through dental and oral health training)
平成29年7月5日
(写真1)ポンホン地区ヘルスセンターにて、歯科衛生師の必要性を訴える看護師
国名 ラオス
事業期間 2012年8月1日~2013年7月31日
分野 医療・保健
実施団体

プロジェクトの概要

 デンタル・ナース制度が確立していないラオスにおいて,同制度構築にむけた環境整備活動を以下のとおり行う。

  1. ポンホン地区看護学校の教員および学生に対する歯科・口腔保健カリキュラムの講義方法の技術移転
  2. ポンホン地区および隣接した4地区のヘルスセンターに所属する看護師に対する研修を実施し,デンタル・ナース制度構築のためのモデル地区として当該県で歯科・口腔保健活動を展開
  3. ラオス政府ほか関係諸機関に向けて将来の「デンタル・ナース制度構築の環境整備」を提言

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る