ODA(政府開発援助)
日本のODAプロジェクト
フィリピン
有償資金協力
                        令和2年10月8日
                        
                            
                            令和2年度
令和元年度
平成30年度
- ミンダナオ紛争影響地域道路ネットワーク整備計画
 - 南北通勤鉄道延伸計画(第一期)
 - パッシグ・マリキナ川河川改修計画(フェーズIV)
 - 首都圏鉄道三号線改修計画
 - 新ボホール空港建設及び持続可能型環境保全計画(第二期)
 
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
- 中部ルソン接続高速道路計画
 - 幹線道路バイパス計画(II)
 - パッシグ・マリキナ川河川改修計画(III)
 - 洪水リスク管理計画(カガヤン川,タゴロアン川,イムス川)
 - 灌漑セクター改修・改善計画
 - ミンダナオ持続的農地改革・農業開発計画
 - 森林管理計画
 
平成22年度
平成21年度
平成20年度
平成19年度
平成18年度
平成14年度
平成13年度
- 中部ルソン高速道路建設計画
 - 幹線道路網整備計画(VI)
 - 次世代航空保安システム整備計画
 - バゴ川灌漑システム改修・維持管理強化計画
 - イロイロ洪水制御計画(II)
 - 地方開発緊急橋梁建設計画
 - 海難救助・海上汚染防止システム増強計画
 - 北ルソン風力発電計画
 
平成12年度
- カマナバ地区洪水制御・排水システム改良計画
 - LRT1号線増強計画(II)
 - ミンダナオ・コンテナ埠頭建設計画
 - イロイロ空港開発計画
 - スービック港湾開発計画
 - 第二マグサイサイ橋及びブツアン・バイパス建設計画
 - 幹線道路網整備計画(V)
 - メトロマニラ立体交差建設計画(V)
 - 幹線空港開発計画(II)
 - 地方道路網整備計画(III)
 - カトビッグ農業総合開発計画
 - ミンダナオ持続的入植地開発計画
 - アグノ川洪水制御計画(II―B)
 - ラオアグ川治水・砂防計画
 - 北部パラワン持続可能型環境保全計画
 




