ODA(政府開発援助)
日本のODAプロジェクト
フィリピン
無償資金協力
令和2年6月30日
令和2年度
平成31年度/令和元年度
- 離島地域の保健医療サービス強化のためのバンサモロ暫定自治政府の能力開発計画(IOM連携)
- 元女性兵士の社会復帰等支援のためのバンサモロ暫定自治政府の能力開発計画(UNFPA連携)
- メトロセブ水道区汚泥管理計画
- 人材育成奨学計画
平成30年度
- ミンダナオにおける和平の確立のための農業訓練計画(FAO連携)
- ミンダナオにおける和平の確立のための水道設備管理能力向上計画(ILO連携)
- バンサモロ地域社会経済インフラ緊急整備計画
- 経済社会開発計画
- 経済社会開発計画
- 人材育成奨学計画(三年型)
- 人材育成奨学計画
- カガヤン・デ・オロ川流域洪水予警報システム改善計画
平成29年度
- ダバオ市エネルギー回収型廃棄物処理施設整備計画
- マラウィ市及び周辺地域における復旧・復興支援計画
- マラウィ復興のための住居建設及び生活支援を通じたコミュニティ開発計画(UN連携/UN-Habitat実施)
- 経済社会開発計画
- 人材育成奨学計画
平成28年度
- バンサモロ地域配電網機材整備計画
- 経済社会開発計画
- 違法薬物使用者治療強化計画
- 紛争の影響を受けたミンダナオの子供のための平和構築及び教育支援計画
- 経済社会開発計画
- 人材育成奨学計画
- 国民テレビ放送網番組ソフト整備計画(一般文化無償資金協力)
平成27年度
平成26年度
- ミンダナオの紛争影響地域におけるコミュニティ開発計画
- イフガオ州小水力発電計画(追加分)
((注)2013年3月25日署名済み案件の供与限度額の変更) - 中小企業ノン・プロジェクト無償資金協力
- 防災機材ノン・プロジェクト無償資金協力
- 人材育成奨学計画
- 日本方式普及ノン・プロジェクト無償(医療・保健パッケージ)
平成25年度
平成24年度
平成23年度
- 広域防災システム整備計画
- 第二次農地改革地域橋梁整備計画
- ノン・プロジェクト無償資金協力
(途上国の要望を踏まえた工業用品等の供与) - マヨン火山周辺地域避難所整備計画
- 人材育成奨学計画
平成21年度
- 太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画
- 気候変動による自然災害対処能力向上計画
- オーロラ記念病院改善計画
- 気象レーダーシステム整備計画
- カミギン島防災復旧計画
- 農地改革地域橋梁整備計画
- 人材育成奨学計画
平成20年度
- 気象レーダーシステム整備計画(詳細設計)
- 農地改革地域橋梁整備計画(詳細設計)
- 貧困農民支援
- ノン・プロジェクト無償資金協力
- 食糧援助(WFP経由)
- 人材育成奨学計画
- パンパンガ河及びアグノ河洪水予警報システム改善計画(第2期)(防災・災害復興支援無償)
平成19年度
- セクター・プログラム無償資金協力
- 北部ルソン地方電化計画
- パンパンガ河及びアグノ河洪水予警報システム改善計画(第1期)(防災・災害復興支援無償)
- 海上保安通信システム強化計画(テロ対策等治安無償)
- 人材育成奨学計画
平成18年度
平成17年度
平成16年度
平成15年度
平成14年度
平成13年度
- アンガット川灌漑用調整ダム護床改修計画
- 水産養殖高度技術研究施設設置計画
- 水理実検棟建設計画
- 第2次地震・火山観測網整備計画
- ダバオメディカルセンター整備計画
- 辺境地農地改革地区開発事業計画
- 北部ルソン地方道路橋梁建設計画(第1期)