ODA(政府開発援助)

令和3年7月5日

I 国際連合(本部事務局)

(単位:千円(注)千円未満の四捨五入処理)

通番 国際機関等名 拠出金等案件名 担当府省庁 平成29年度 国際機関別
ODA額 非ODA額 小計 機関別合計
I-1 国連経済社会局(UNDESA)/国連森林フォーラム(UNFF)(PDF)別ウィンドウで開く 経済社会局拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 国交省 0 40,700 40,700 40,700
I-2 国連平和維持活動局(UNDPKO)(PDF)別ウィンドウで開く 国連平和維持活動局信託基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 4,500,000 4,500,000 4,500,000
I-3 国連平和構築支援事務局(PBSO)(PDF)別ウィンドウで開く 国連平和構築基金拠出金 外務省 220,000 0 220,000 220,000
I-4 国連人権高等弁務官事務所(UNOHCHR)(PDF)別ウィンドウで開く 国連人権高等弁務官事務所拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 213,119 0 213,119 213,119
I-5 国連国際防災戦略事務局(UNISDR)(PDF)別ウィンドウで開く 国連国際防災戦略拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 476,158 0 476,158 563,388
I-6 国連国際防災戦略事務局拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 内閣府 0 87,230 87,230
I-7 国連PKO局地雷対策サービス部(UNMAS)(PDF)別ウィンドウで開く 国連地雷対策支援信託基金拠出金(VTF)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 1,033,339 0 1,033,339 1,033,339
I-8 国連人道問題調整事務所(UNOCHA)(PDF)別ウィンドウで開く 国連人道問題調整事務所拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 631,869 0 631,869 786,178
I-9 中央緊急対応基金拠出金 外務省 154,309 0 154,309
I-10 国連人間の安全保障ユニット(HSU)(PDF)別ウィンドウで開く 国連人間の安全保障基金拠出金 外務省 780,888 0 780,888 780,888
I-11 国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)(PDF)別ウィンドウで開く エスカップ基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 3,434 0 3,434 3,434
I-12 東京国際連合広報センター(UNIC)(PDF)別ウィンドウで開く 東京国際連合広報センター拠出金 外務省 41,040 0 41,040 41,040
I-13 国連総会議長室(PDF)別ウィンドウで開く 国連総会議長信託基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 5,550 0 5,550 5,550
I-14 クメール・ルージュ裁判特別法廷国際連合信託基金(PDF)別ウィンドウで開く クメール・ルージュ特別法廷国際連合信託基金拠出金 外務省 134,400 0 134,400 134,400
I-15 国連軍縮部(UNODA)(PDF)別ウィンドウで開く 国連軍縮会議等拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 2,000 2,000 2,000
I-16 国連地域開発センター(UNCRD)(PDF)別ウィンドウで開く 国連地域開発センター拠出金 外務省 89,717 0 89,717 159,267
I-17 国連地域開発センター拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 25,000 25,000
I-18 アジア諸国における3Rの戦略的実施支援事業拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 44,550 0 44,550
I-19 国連テロ対策センター(UNCCT)(PDF)別ウィンドウで開く 国連テロ対策センタ-拠出金(UNCCT)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 198,000 0 198,000 198,000
I-20 紛争下の性的暴力担当国際連合事務総長特別代表(SRSG)事務所(PDF)別ウィンドウで開く 紛争下の性的暴力担当国際連合事務総長特別代表拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 121,000 0 121,000 121,000
I-21 国連薬物犯罪事務所(UNODC)(PDF)別ウィンドウで開く 国連薬物犯罪事務所拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 3,199,880 0 3,199,880 3,295,055
I-22 国連薬物犯罪事務所拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 法務省 95,175 0 95,175
I-23 国連テロ対策委員会事務局(CTED)(PDF)別ウィンドウで開く 国連テロ対策委員会執行事務局拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 33,000 0 33,000 33,000
I-24 主要執行理事会(CEB)(PDF)別ウィンドウで開く 主要執行理事会拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 国土交通省 0 24,300 24,300 24,300

II 国連(基金及び計画)

(単位:千円(注)千円未満の四捨五入処理)

通番 国際機関等名 拠出金等案件名 担当府省庁 平成29年度 国際機関別
ODA額 非ODA額 小計 機関別合計
II-1 派遣についての合意文書を交換済みの国際機関(UNDP,UNHCR,WFP等)(PDF)別ウィンドウで開く 国際機関職員派遣信託基金拠出金(JPO) 外務省 1,924,504 0 1,924,504 1,924,504
II-2 国連児童基金(UNICEF)(PDF)別ウィンドウで開く 国連児童基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 8,191,340 0 8,191,340 8,191,340
II-3 児童に対する暴力撲滅基金(PDF)別ウィンドウで開く 児童に対する暴力撲滅基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 650,000 0 650,000 650,000
II-4 国連世界食糧計画(WFP)(PDF)別ウィンドウで開く 国連世界食糧計画拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 7,985,974 0 7,985,974 8,037,376
II-5 国連世界食糧計画拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 51,402 0 51,402
II-6 国連人間居住計画(UN-HABITAT)(PDF)別ウィンドウで開く 国連人間居住財団拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 1,109,786 0 1,109,786 1,131,066
II-7 国連人間居住財団拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 国土交通省 0 21,280 21,280
II-8 国連ボランティア計画(UNV)(PDF)別ウィンドウで開く 国連ボランティア計画拠出金(日本UNV協力事業)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 19,905 0 19,905 102,159
II-9 国連ボランティア計画拠出金(平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 82,254 0 82,254
II-10 国連人口基金(UNFPA)(PDF)別ウィンドウで開く 国連人口基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 3,590,137 0 3,590,137 3,590,137
II-11 国連開発計画(UNDP)(PDF)別ウィンドウで開く 国連開発計画拠出金(コア・ファンド) 外務省 7,031,855 0 7,031,855 26,055,322
II-12 国連開発計画拠出金(アフリカPKOセンター支援)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 44,000 689,200 733,200
II-13 国連開発計画拠出金(日UNDPパートナーシップ基金)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 17,143,369 0 17,143,369
II-14 国際連合開発計画拠出金(TICADプロセス推進支援)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 107,884 0 107,884
II-15 日本・パレスチナ開発基金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 68,264 0 68,264
II-16 国連開発計画拠出金(アジアにおけるテロ・暴力的過激主義対策支援)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 957,000 0 957,000
II-17 東アジア海域環境管理パートナーシップ(PEMSEA)(PDF)別ウィンドウで開く 国土交通省 0 13,750 13,750
II-18 国連開発計画(UNDP)信託基金 国連マルチパートナー信託基金(ハイチのコレラ対策)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 111,199 0 111,199 111,199
II-19 国連環境計画国際環境技術センター(UNEP/IETC)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 国連環境計画国際環境技術センター(UNEP/IETC)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 28,434 0 28,434 116,434
II-20 国連環境計画国際環境技術センター(UNEP/IETC)拠出金 環境省 88,000 0 88,000
II-21 国連環境計画(UNEP)(PDF)別ウィンドウで開く 国連環境計画環境基金 外務省 106,114 0 106,114 1,068,756
II-22 国連環境計画拠出金 環境省 166,111 0 166,111
II-23 UNEP「持続可能な資源管理に関する国際パネル」支援(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 18,700 18,700
II-24 短期寿命気候汚染物質削減に関する国際パートナーシップ拠出金 環境省 0 275,000 275,000
II-25 有害廃棄物等の環境上適正な管理事業等拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 16,500 16,500
II-26 国連気候変動枠組条約技術メカニズム拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 経済産業省 0 128,831 128,831
II-27 持続可能な消費と生産10年計画枠組み拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 275,000 275,000
II-28 気候技術センター・ネットワーク(CTCN)拠出金 環境省 0 82,500 82,500
II-29 国連環境計画アジア太平地域事務所(UNEP ROAP)(PDF)別ウィンドウで開く 東アジア酸性雨モニタリングネットワーク拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 27,387 27,387 65,887
II-30 アジア太平洋クリーン・エア・パートナーシップ拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 38,500 38,500

III 国連専門機関等(金融機関はIVに含まれる)

(単位:千円(注)千円未満の四捨五入処理)

通番 国際機関等名 拠出金等案件名 担当府省庁 平成29年度 国際機関別
ODA額 非ODA額 小計 機関別合計
III-1 国際電気通信連合(ITU)(PDF)別ウィンドウで開く 情報社会構築等に係る活動支援(PDF)別ウィンドウで開く 総務省 0 67,719 67,719 67,719
III-2 万国郵便連合(UPU)(PDF)別ウィンドウで開く 万国郵便連合拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 総務省 0 57,321 57,321 57,321
III-3 国連教育科学文化機関(UNESCO)(PDF)別ウィンドウで開く 文化遺産保存日本信託基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 125,166 0 125,166 537,481
III-4 無形文化遺産保護日本信託基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 27,101 0 27,101
III-5 人的資源開発日本信託基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 38,930 0 38,930
III-6 ユネスコ拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 55,000 0 55,000
III-7 ユネスコ事業等拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 30,000 225,842 255,842
III-8 ユネスコ事業拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 国土交通省 0 35,442 35,442
III-9 国際原子力機関(IAEA)(PDF)別ウィンドウで開く 平和的利用イニシアティブ拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 580,000 0 580,000 1,323,724
III-10 国際原子力機関特別拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 73,122 73,122
III-11 国際原子力機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 資源エネルギー庁 0 224,367 224,367
III-12 国際原子力関連知識管理拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 資源エネルギー庁 0 50,508 50,508
III-13 国際原子力機関原子力発電所等安全対策拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 原子力規制庁 0 293,341 293,341
III-14 国際原子力機関保障措置拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 原子力規制庁 0 102,386 102,386
III-15 国連食糧農業機関(FAO)(PDF)別ウィンドウで開く 国連食糧農業機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 1,011,340 0 1,011,340 1,602,762
III-16 国連食糧農業機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 501,164 90,258 591,422
III-17 国連工業開発機関(UNIDO)(PDF)別ウィンドウで開く 国連工業開発機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 575,415 0 575,415 765,415
III-18 国連工業開発機関(東京投資・技術移転促進事務所)拠出金 (PDF)別ウィンドウで開く 経済産業省 190,000 0 190,000
III-19 世界保健機関(WHO)(PDF)別ウィンドウで開く 世界保健機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 1,239,511 0 1,239,511 7,382,041
III-20 世界保健機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 厚生労働省 6,132,295 0 6,132,295
III-21 世界保健機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 0 10,235 10,235
III-22 世界知的所有権機関(WIPO)(PDF)別ウィンドウで開く 世界知的所有権機関拠出金(工業所有権)(PDF)別ウィンドウで開く 特許庁 608,160 0 608,160 660,649
III-23 世界知的所有権機関拠出金(アジア・太平洋地域著作権制度普及促進事業)(PDF)別ウィンドウで開く 文化庁 52,489 0 52,489
III-24 国際労働機関(ILO)(PDF)別ウィンドウで開く 国際労働機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 厚生労働省 81,677 402,996 484,673 594,673
III-25 国際労働機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 110,000 0 110,000
III-26 国際民間航空機関(ICAO)(PDF)別ウィンドウで開く ICAO航空保安行動計画拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 国土交通省 0 8,545 8,545 14,045
III-27 ICAOアジア太平洋地域航空安全情報分析・共有実証事業に対する拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 国土交通省 0 5,500 5,500
III-28 国連世界観光機関(UNWTO)(PDF)別ウィンドウで開く 世界観光機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 観光庁 0 31,080 31,080 31,080
III-29 世界気象機関(WMO)(PDF)別ウィンドウで開く 世界気象機関拠出金 気象庁 0 36,982 36,982 36,982
III-30 世界貿易機関(WTO)(PDF)別ウィンドウで開く 世界貿易機関事務局拠出金(ドーハ開発アジェンダ・グローバル・トラスト・ファンド) 外務省 26,171 0 26,171 26,171
III-31 国際貿易センター(ITC)(PDF)別ウィンドウで開く 国際貿易センター拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 115,552 0 115,552 115,552
III-32 国際移住機関(IOM)(PDF)別ウィンドウで開く 国際移住機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 3,350,030 0 3,350,030 3,350,030
III-33 国際移住機関拠出金(人身取引被害者の帰国支援事業)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 23,100 0 23,100 71,542
III-34 国際移住機関拠出金(第三国定住支援関係)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 48,442 48,442
III-35 国際刑事裁判所(ICC)被害者信託基金(TFV)(PDF)別ウィンドウで開く 国際刑事裁判所(ICC)被害者信託基金(TFV)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 6,436 6,436 6,436
III-36 国連大学(UNU)(PDF)別ウィンドウで開く 国際連合大学拠出金 外務省 173,056 0 173,056 815,302
III-37 日本・国連大学共同研究事業拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 155,000 0 155,000
III-38 国際教育交流事業拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 92,621 92,621
III-39 国連大学拠出金(国連大学ESDプログラム推進事業他)(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 160,000 160,000
III-40 国連大学拠出金(SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ実施事業)(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 144,625 144,625
III-41 低炭素型水環境改善システム研究事業(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 90,000 90,000
III-42 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)(PDF)別ウィンドウで開く 国連パレスチナ難民救済事業機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 2,776,415 0 2,776,415 2,776,415
III-43 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)(PDF)別ウィンドウで開く 国連難民高等弁務官事務所拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 11,715,308 0 11,715,308 11,715,308
III-44 国連訓練調査研究所(UNITAR)(PDF)別ウィンドウで開く 国連訓練調査研究所拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 166,747 0 166,747 166,747
III-45 国連プロジェクト・サービス機関(UNOPS)(PDF)別ウィンドウで開く 国連プロジェクト・サービス機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 1,716,419 88,000 1,804,419 1,804,419
III-46 ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関(UN Women)(PDF)別ウィンドウで開く 国連女性関係拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 1,392,000 0 1,392,000 2,272,000
III-47 国連女性関係拠出金(アジアにおけるテロ・暴力的過激主義対策支援)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 880,000 0 880,000
III-48 国連合同エイズ計画(UNAIDS)(PDF)別ウィンドウで開く 国連合同エイズ計画拠出金 厚生労働省 93,500 0 93,500 93,500
III-49 国際海事機関(IMO) ジブチ行動指針信託基金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 54,996 54,996 54,996

IV 世銀・IMF等金融機関(地域開発金融機関を含む)

(単位:千円(注)千円未満の四捨五入処理)

通番 国際機関等名 拠出金等案件名 担当府省庁 平成29年度 国際機関別
ODA額 非ODA額 小計 機関別合計
IV-1 国際復興開発銀行(IBRD)(PDF)別ウィンドウで開く アフガニスタン復興信託基金(ARTF)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 255,398 0 255,398 13,160,871
IV-2 世銀パレスチナ改革・開発計画信託基金 外務省 110,000 0 110,000
IV-3 国際復興開発銀行・国際開発協会拠出金(日本開発政策・人材育成基金(PHRD)、日本社会開発基金(JSDF))(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 12,762,764 0 12,762,764
IV-4 世界銀行拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 32,709 0 32,709
IV-5 国際開発協会(IDA)(PDF)別ウィンドウで開く 国際開発協会出資金 財務省 115,473,710 0 115,473,710 115,473,710
IV-6 国際金融公社(IFC)(PDF)別ウィンドウで開く 国際金融公社拠出金(包括的日本信託基金(CJTF))(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 1,438,250 0 1,438,250 1,438,250
IV-7 国際通貨基金(IMF)(PDF)別ウィンドウで開く 国際通貨基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 3,904,654 0 3,904,654 3,904,654
IV-8 欧州復興開発銀行(EBRD)(PDF)別ウィンドウで開く 欧州復興開発銀行拠出金(日本・EBRD協力基金(JECF))(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 275,051 0 275,051 275,051
IV-9 アジア開発銀行(ADB)(PDF)別ウィンドウで開く アジア開発銀行拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 8,182,751 0 8,182,751 43,526,355
IV-10 アジア開発銀行(アジア開発基金(ADF))拠出金 財務省 34,343,604 0 34,343,604
IV-11 アジア開発銀行JCM日本基金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 1,000,000 1,000,000
IV-12 米州開発銀行(IDB)(PDF)別ウィンドウで開く 米州開発銀行拠出金(日本特別基金(JSF))(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 1,309,546 0 1,309,546 1,309,546
IV-13 アフリカ開発銀行(AfDB)(PDF)別ウィンドウで開く アフリカ開発銀行拠出金(開発政策・人材育成基金:PHRDG、アフリカ民間セクター向け支援基金:FAPA)(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 622,395 0 622,395 2,864,471
IV-14 アフリカ開発銀行出資金 財務省 2,242,076 0 2,242,076
IV-15 アフリカ開発基金(AfDF)(PDF)別ウィンドウで開く アフリカ開発基金出資金 財務省 25,565,977 0 25,565,977 25,565,977
IV-16 地球環境ファシリティ(GEF)(PDF)別ウィンドウで開く 地球環境ファシリティ拠出金 財務省 15,000,000 0 15,000,000 15,366,666
IV-17 透明性向上のためのキャパシティービルディングイニシアティブ信託基金(CBIT)拠出金 外務省 183,333 0 183,333
IV-18 パリ協定実施に向けた途上国能力開発支援拠出金 環境省 0 183,333 183,333
IV-19 米州投資公社(IIC)(PDF)別ウィンドウで開く 米州投資公社出資金 財務省 1,074,906 0 1,074,906 1,074,906
IV-20 女性起業家資金イニシアティブ(We-Fi)(PDF)別ウィンドウで開く 女性起業家資金イニシアティブ(We-Fi)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 5,500,000 0 5,500,000 5,500,000

V 経済協力開発機構(OECD)

(単位:千円(注)千円未満の四捨五入処理)

通番 国際機関等名 拠出金等案件名 担当府省庁 平成29年度 国際機関別
ODA額 非ODA額 小計 機関別合計
V-1 経済協力開発機構(OECD)(PDF)別ウィンドウで開く 日・経済協力開発機構協力拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 8,358 46,647 55,005 1,464,044
V-2 経済協力開発機構(OECD)開発関連拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 12,437 0 12,437
V-3 経済協力開発機構開発センター拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 経済産業省 10,000 0 10,000
V-4 経済協力開発機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 金融庁 68,062 0 68,062
V-5 経済協力開発機構(消費者政策委員会)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 消費者庁 0 23,790 23,790
V-6 経済協力開発機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 総務省 0 69,460 69,460
V-7 経済協力開発機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 527,695 0 527,695
V-8 税務行政フォーラム(FTA:Forum on Tax Administration)(PDF)別ウィンドウで開く 国税庁 0 7,320 7,320
V-9 OECDが実施する地球規模課題の解決に向けた取組への拠出(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 23,958 23,958
V-10 OECD科学技術指標各国専門家会合(NESTI)への任意拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 22,204 22,204
V-11 OECD教育プログラム拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 16,948 16,948
V-12 経済協力開発機構幼児教育・保育ネットワーク会合(OECD/ECEC)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 1,365 1,365
V-13 経済協力開発機構拠出金(貿易・農業局及び環境局)(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 0 95,151 95,151
V-14 経済協力開発機構科学技術産業局(OECD/DSTI)等拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 経済産業省 0 106,696 106,696
V-15 経済協力開発機構化学委員会(化学品プロジェクト)(PDF)別ウィンドウで開く 経済産業省 0 19,624 19,624
V-16 経済協力開発機構拠出金 特許庁 0 49,600 49,600
V-17 国際交通大臣フォーラム(ITF) 国土交通省 0 29,540 29,540
V-18 経済協力開発機構(地域開発政策委員会)(OECD/TDPC)拠出金(住宅関連) 国土交通省 0 25,940 25,940
V-19 経済協力開発機構(地域開発政策委員会)(OECD/TDPC)拠出金(国土政策関連) 国土交通省 0 22,320 22,320
V-20 経済協力開発機構(地域開発政策委員会)(OECD/TDPC)拠出金(都市関連) 国土交通省 0 37,443 37,443
V-21 経済協力開発機構造船部会拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 国土交通省 0 21,631 21,631
V-22 経済協力開発機構拠出金 観光庁 0 2,440 2,440
V-23 経済協力開発機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 31,842 31,842
V-24 金融活動作業部会(FATF)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 49,620 0 49,620
V-25 経済協力開発機構拠出金 厚生労働省 0 68,745 68,745
V-26 経済協力開発機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 内閣府 0 32,940 32,940
V-27 経済協力開発機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 内閣府 0 3,050 3,050
V-28 自動的情報交換に係る通信システムの開発及び維持への拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 国税庁 0 24,400 24,400
V-29 税務行政執行共助条約の調整機関の分担金(PDF)別ウィンドウで開く 国税庁 0 608 608
V-30 経済協力開発機構拠出金 財務省 0 4,210 4,210
V-31 経済協力開発機構・国際原子力機関(OECD/NEA)(PDF)別ウィンドウで開く 過酷事故発生施設廃止措置技術施設廃止措置技術調査拠出金 資源エネルギー庁 0 47,060 47,060 356,773
V-32 経済協力開発機構原子力機関拠出金(国際原子力エネルギー協力フレームワーク拠出金) 資源エネルギー庁 0 9,839 9,839
V-33 経済協力開発機構 原子力機関・特別拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 18,178 18,178
V-34 原子力発電安全基盤調査拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 原子力規制庁 0 67,640 67,640
V-35 原子力規制高度化研究拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 原子力規制庁 0 179,994 179,994
V-36 OECD/NEA特別拠出金(TCOFF共同プロジェクト)(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 34,062 34,062
V-37 経済協力開発機構・国際エネルギー機関(OECD/IEA)(PDF)別ウィンドウで開く 国際エネルギー機関(IEA)拠出金 資源エネルギー庁 0 409,422 409,422 409,422

VI その他の国際機関等

(単位:千円(注)千円未満の四捨五入処理)

通番 国際機関等名 拠出金等案件名 担当府省庁 平成29年度 国際機関別
ODA額 非ODA額 小計 機関別合計
VI-1 保険監督者国際機構(IAIS)(PDF)別ウィンドウで開く 保険監督者国際機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 金融庁 36,056 0 36,056 36,056
VI-2 証券監督者国際機構(IOSCO)(PDF)別ウィンドウで開く 証券監督者国際機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 金融庁 12,058 0 12,058 12,058
VI-3 監査監督機関・国際フォーラム(IFIAR)(PDF)別ウィンドウで開く 監査監督機関国際フォーラム拠出金 金融庁 0 85,527 85,527 85,527
VI-4 アジア・太平洋電気通信共同体(APT)(PDF)別ウィンドウで開く アジア・太平洋電気通信共同体拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 総務省 152,351 0 152,351 152,351
VI-5 アスジャ・インターナショナル(PDF)別ウィンドウで開く アセアン留学生交流等拠出金 外務省 51,849 0 51,849 51,849
VI-6 アジア海賊対策地域協力協定情報共有センター(ReCAAP ISC)(PDF)別ウィンドウで開く アジア海賊対策地域協力協定拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 50,247 50,247 50,247
VI-7 国際科学技術センター(ISTC)(PDF)別ウィンドウで開く 国際科学技術センター拠出金 外務省 0 17,885 17,885 92,674
VI-8 国際科学技術センター拠出金 文部科学省 0 74,789 74,789
VI-9 東南アジア諸国連合(ASEAN)(PDF)別ウィンドウで開く 日本・ASEAN金融技術支援基金(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 125,500 0 125,500 380,863
VI-10 ASEAN事務局拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 244,363 0 244,363
VI-11 日ASEAN情報通信技術基金(PDF)別ウィンドウで開く 総務省 11,000 0 11,000
VI-12 東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター(PDF)別ウィンドウで開く ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金 外務省 87,789 0 87,789 87,789
VI-13 ASEAN+3(日中韓)マクロ経済調査事務局(AMRO)(PDF)別ウィンドウで開く 東南アジア諸国連合プラス三箇国マクロ経済調査事務所拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 29,927 0 29,927 29,927
VI-14 日・アセアン経済産業協力委員会事務局(AMEICC)(PDF)別ウィンドウで開く 日・アセアン経済産業協力拠出金 経済産業省 73,174 0 73,174 73,174
VI-15 在サハリン韓国人支援共同事業体(PDF)別ウィンドウで開く 在サハリン韓国人支援特別基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 111,999 111,999 111,999
VI-16 日韓学術文化青少年交流共同事業体(PDF)別ウィンドウで開く 日韓学術文化青少年交流基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 123,437 123,437 123,437
VI-17 日韓産業技術協力共同事業体(PDF)別ウィンドウで開く 日韓産業技術協力共同事業体拠出金 外務省 0 18,962 18,962 159,474
VI-18 日韓産業技術協力共同事業体拠出金 経済産業省 0 140,512 140,512
VI-19 太平洋諸島フォーラム(PIF)(PDF)別ウィンドウで開く 太平洋諸島フォーラム拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 9,970 0 9,970 9,970
VI-20 南太平洋経済交流支援センター(SPEESC)(PDF)別ウィンドウで開く 南太平洋経済交流支援センター拠出金 外務省 9,954 0 9,954 9,954
VI-21 カリブ共同体(CARICOM)(PDF)別ウィンドウで開く 日・カリコム友好協力拠出金 外務省 3,764 0 3,764 3,764
VI-22 欧州安全保障協力機構(OSCE)(PDF)別ウィンドウで開く OSCEパートナーシップ基金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 110,670 110,670 110,670
VI-23 北大西洋条約機構(NATO)(PDF)別ウィンドウで開く 平和のためのパートナーシップ(PfP)信託基金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 6,496 6,496 6,496
VI-24 アジア欧州財団(ASEF)(PDF)別ウィンドウで開く アジア欧州財団(ASEF)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 1,700 1,700 1,700
VI-25 多国籍軍・監視団(MFO)(PDF)別ウィンドウで開く 多国籍軍・監視団拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 0 191,909 191,909 191,909
VI-26 アフリカ連合(AU)(PDF)別ウィンドウで開く アフリカ連合平和基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 22,772 0 22,772 132,772
VI-27 アフリカ地域機関拠出金 外務省 110,000 0 110,000
VI-28 アジア太平洋経済協力(APEC)(PDF)別ウィンドウで開く アジア太平洋経済協力拠出金(TILF) 外務省/財務省/経済産業省 20,340 0 20,340 190,456
VI-29 アジア太平洋経済協力拠出金(ASF) 経済産業省 0 110,116 110,116
VI-30 アジア太平洋経済協力拠出金(PSU) 経済産業省 0 60,000 60,000
VI-31 APECビジネス諮問委員会(ABAC)(PDF)別ウィンドウで開く APECビジネス諮問委員会(ABAC)拠出金 外務省/経済産業省 10,076 0 10,076 10,076
VI-32 アジア太平洋エネルギー研究センター(APERC)(PDF)別ウィンドウで開く アジア太平洋エネルギー研究センター拠出金 経済産業省 0 672,377 672,377 672,377
VI-33 国際エネルギー・フォーラム(IEF)(PDF)別ウィンドウで開く 国際エネルギー・フォーラム事務局拠出金 経済産業省 0 10,601 10,601 10,601
VI-34 赤十字国際委員会(ICRC)(PDF)別ウィンドウで開く 赤十字国際委員会拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 2,391,477 0 2,391,477 2,391,477
VI-35 アジア生産性機構(APO)(PDF)別ウィンドウで開く アジア生産性機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 23,945 0 23,945 35,670
VI-36 アジア生産性機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 11,725 0 11,725
VI-37 東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC)(PDF)別ウィンドウで開く 東南アジア漁業開発センター拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 水産庁 197,810 0 197,810 197,810
VI-38 アジア工科大学院(AIT)(PDF)別ウィンドウで開く 国際開発教育・研究機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 12,034 0 12,034 12,034
VI-39 世界蔬菜センター(WorldVeg, 旧称AVRDC)(PDF)別ウィンドウで開く 地域農業開発研究機関拠出金 外務省 1,030 0 1,030 16,634
VI-40 世界蔬菜センター拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 15,604 0 15,604
VI-41 国際農業研究協議グループ(CGIAR)(PDF)別ウィンドウで開く 国際農業研究協議グループ拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 214,044 0 214,044 419,933
VI-42 国際農業研究機関拠出金/国際稲研究所(IRRI)(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 16,900 0 16,900
VI-43 国際農業研究機関拠出金/国際とうもろこし・小麦改良センター(CIMMYT)(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 16,096 0 16,096
VI-44 国際農業研究機関拠出金/国際熱帯農業センター(CIAT)(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 6,274 0 6,274
VI-45 国際農業研究機関拠出金/国際熱帯農業研究所(IITA)(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 46,664 0 46,664
VI-46 国際農業研究機関拠出金/アフリカ稲センター(AfricaRice)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 32,721 0 32,721
VI-47 国際農業研究機関拠出金/国際水管理研究所(IWMI)拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 27,060 0 27,060
VI-48 国際生物多様性センター拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 35,174 0 35,174
VI-49 国際林業研究センター拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 0 25,000 25,000
VI-50 教育のためのグローバル・パートナーシップ(GPE)(PDF)別ウィンドウで開く 初等教育関係拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 114,597 0 114,597 114,597
VI-51 国際家族計画連盟(IPPF)(PDF)別ウィンドウで開く 国際家族計画連盟拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 963,429 0 963,429 963,429
VI-52 世界エイズ・結核・マラリア対策基金(PDF)別ウィンドウで開く 世界エイズ・結核・マラリア対策基金拠出金 外務省 34,674,927 0 34,674,927 34,674,927
VI-53 GAVIワクチンアライアンス(PDF)別ウィンドウで開く GAVIワクチンアライアンス(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 2,090,000 0 2,090,000 2,090,000
VI-54 関税協力理事会(CCC)(通称:世界税関機構(WCO))(PDF)別ウィンドウで開く 関税協力理事会拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 財務省 500,334 0 500,334 853,588
VI-55 関税協力理事会拠出金(世界税関機拠出金) 外務省 0 353,254 353,254
VI-56 国際バカロレア機構(IBO)(PDF)別ウィンドウで開く 国際バカロレア事業への拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 3,360 3,360 73,009
VI-57 日本語DP開発等のための拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 69,649 69,649
VI-58 日米教育委員会(JUSEC)(PDF)別ウィンドウで開く 日米教育交流プログラム拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 0 19,464 19,464 19,464
VI-59 国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構(HFSPO)(PDF)別ウィンドウで開く 国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構への拠出金 文部科学省 0 1,847,124 1,847,124 2,322,762
VI-60 国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構への拠出金 経済産業省 0 475,638 475,638
VI-61 フューチャー・アース(Future Earth)(PDF)別ウィンドウで開く 地球環境国際協同研究計画拠出金 文部科学省 0 7,835 7,835 7,835
VI-62 世界ドーピング防止機構(WADA)(PDF)別ウィンドウで開く 世界ドーピング防止機構拠出金 スポーツ庁 0 165,308 165,308 165,308
VI-63 地球観測に関する政府間会合(GEO)(PDF)別ウィンドウで開く 地球観測政府間会合拠出金 文部科学省 0 35,556 35,556 35,556
VI-64 東南アジア教育大臣機構(SEAMEO)(PDF)別ウィンドウで開く 東南アジア教育大臣機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文部科学省 2,000 0 2,000 2,000
VI-65 文化財保存修復研究国際センター(ICCROM)(PDF)別ウィンドウで開く 文化財保存修復研究国際センター拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 文化庁 0 8,187 8,187 8,187
VI-66 植物新品種保護国際同盟(UPOV)(PDF)別ウィンドウで開く 植物新品種保護国際同盟拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 16,046 0 16,046 16,046
VI-67 国際獣疫事務局(OIE)(PDF)別ウィンドウで開く 国際獣疫事務局拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 95,985 20,025 116,010 116,010
VI-68 国際協同組合同盟(ICA)(PDF)別ウィンドウで開く 国際協同組合同盟拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 50,016 0 50,016 50,016
VI-69 メコン河委員会(MRC)(PDF)別ウィンドウで開く メコン河委員会拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 38,495 0 38,495 38,495
VI-70 北太平洋海洋科学機関(PICES)(PDF)別ウィンドウで開く 北太平洋海洋科学機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 水産庁 8,000 0 8,000 8,000
VI-71 大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)(PDF)別ウィンドウで開く 大西洋まぐろ類保存国際委員会拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 水産庁 16,068 0 16,068 16,068
VI-72 中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)(PDF)別ウィンドウで開く 中西部太平洋まぐろ類委員会拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 水産庁 15,323 0 15,323 15,323
VI-73 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)(PDF)別ウィンドウで開く 国際再生可能エネルギー機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 経済産業省 0 49,550 49,550 57,614
VI-74 国際再生可能エネルギー機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 0 8,064 8,064
VI-75 国連気候変動枠組条約事務局(UNFCCC)(PDF)別ウィンドウで開く 気候変動枠組条約・京都議定書拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 159,626 159,626 202,283
VI-76 国連気候変動枠組条約事務局拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 18,274 18,274
VI-77 国連気候変動枠組条約事務局拠出金(京メカ関連)(PDF)別ウィンドウで開く 経済産業省 0 24,383 24,383
VI-78 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)(PDF)別ウィンドウで開く 気候変動に関する政府間パネル拠出金 (PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 18,144 18,144 18,144
VI-79 気候変動に関する政府間パネル 国別温室効果ガスインベントリータスクフォース/技術支援ユニット(IPCC TFI TSU)(PDF)別ウィンドウで開く 排出・吸収量世界標準算定方式確立事業拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 150,000 150,000 150,000
VI-80 東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)(PDF)別ウィンドウで開く 東アジア経済統合研究協力拠出金 経済産業省 0 1,000,000 1,000,000 1,701,227
VI-81 東アジア経済統合研究協力拠出金 資源エネルギー庁 0 580,000 580,000
VI-82 東アジア経済統合研究協力拠出金 特許庁 0 100,000 100,000
VI-83 東アジア・アセアン経済研究センター拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 21,227 0 21,227
VI-84 国際自然保護連合(IUCN)(PDF)別ウィンドウで開く 国際自然保護連合拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 7,219 0 7,219 7,219
VI-85 アジア太平洋地球変動研究ネットワーク(APN)(PDF)別ウィンドウで開く アジア太平洋地球変動研究ネットワーク拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 209,766 209,766 209,766
VI-86 バーゼル条約事務局 (SBC)(PDF)別ウィンドウで開く 有害廃棄物等の環境上適正な管理事業等拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 19,437 19,437 19,437
VI-87 生物多様性条約事務局(SCBD)(PDF)別ウィンドウで開く 生物多様性条約拠出金 (PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 21,892 21,892 21,892
VI-88 生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)(PDF)別ウィンドウで開く 生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム拠出金 環境省 0 37,950 37,950 37,950
VI-89 地球規模生物多様性情報機構(GBIF)(PDF)別ウィンドウで開く 地球規模生物多様性情報機構拠出金 環境省 0 16,029 16,029 16,029
VI-90 クリーン・エア・アジア(CAA)(PDF)別ウィンドウで開く クリーン・エア・アジア(CAA)(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 128,700 128,700 128,700
VI-91 ハイレベル政治フォーラム(HLPF)(PDF)別ウィンドウで開く ハイレベル政治フォーラム拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 13,745 0 13,745 13,745
VI-92 中東淡水化研究センター(MEDRC)(PDF)別ウィンドウで開く 中東淡水化研究センター基金(拠出金) 外務省 3,310 0 3,310 3,310
VI-93 国際機関評価ネットワーク(MOPAN)(PDF)別ウィンドウで開く 国際機関評価ネットワーク拠出金 外務省 0 13,420 13,420 13,420
VI-94 対日理解促進交流プログラムの要請書を取付け済みの国際機関等(ASEAN事務局,SAARC事務局等9機関)(PDF)別ウィンドウで開く 親日派・知日派育成のための交流拡充拠出金 外務省 1,813,267 948,043 2,761,310 2,761,310
VI-95 コミュニティの働きかけ及び強靱性に関するグローバル基金(PDF)別ウィンドウで開く コミュニティの働きかけ及び強靱性に関するグローバル基金拠出金(GCERF)(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 110,000 0 110,000 110,000
VI-96 対人地雷禁止条約履行支援ユニット(ISU)(PDF)別ウィンドウで開く 対人地雷禁止条約拠出金 外務省 0 10,043 10,043 10,043
VI-97 アジアパシフィックアライアンス(A-PAD)(PDF)別ウィンドウで開く アジアパシフィックアライアンス拠出金 外務省 104,000 0 104,000 104,000
VI-98 シリア復興信託基金(Kfw)(PDF)別ウィンドウで開く シリア復興信託基金拠出金(Kfw) 外務省 1,220,010 0 1,220,010 1,220,010
VI-99 大陸棚限界委員会(CLCS)(PDF)別ウィンドウで開く 大陸棚限界委員会途上国委員の会議参加支援のための信託基金拠出金 外務省 0 13,200 13,200 13,200
VI-100 グローバル作物多様性トラスト(GCDT)(PDF)別ウィンドウで開く グローバル作物多様性基金拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 16,275 0 16,275 16,275
VI-101 国際船舶データベース(EQUASIS)監督委員会(PDF)別ウィンドウで開く 国際海事機関監督委員会拠出金 国土交通省 0 6,100 6,100 6,100
VI-102 政府間開発機構(IGAD)(PDF)別ウィンドウで開く サブサハラ・アフリカ アフリカ地域機関拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 16,500 0 16,500 412,500
VI-103 南スーダン政治プロセス支援(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 396,000 0 396,000
VI-104 持続可能な農業機械化センター(CSAM)(PDF)別ウィンドウで開く アジア太平洋地域農業機械試験ネットワーク拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 農林水産省 0 15,001 15,001 15,001
VI-105 国際刑事警察機構(ICPO)(PDF)別ウィンドウで開く 国際刑事警察機構拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 132,000 0 132,000 132,000
VI-106 緑の気候基金(GCF)(PDF)別ウィンドウで開く 緑の気候基金拠出金 外務省/財務省 24,028,470 0 24,028,470 24,028,470
VI-107 国境なき医師団(PDF)別ウィンドウで開く 国境なき医師団拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 155,000 0 155,000 155,000
VI-108 停戦暫定治安措置監視メカニズム(CTSAMM)(PDF)別ウィンドウで開く 停戦暫定治安措置監視メカニズム(CTSAMM)任意拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 外務省 55,000 0 55,000 55,000
VI-109 東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ事務局(EAAFP)(PDF)別ウィンドウで開く 東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ拠出金(PDF)別ウィンドウで開く 環境省 0 3,868 3,868 3,868
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
実施形態、援助体制へ戻る