イラン・イスラム共和国
イラン・イスラム共和国
アーカイブ(過去のトピックス)
令和6年8月21日

令和6年
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
平成31年/令和元年
平成30年
平成29年
- 「2019年日・イラン外交関係樹立90周年」ロゴマーク募集(平成29年12月1日)
- イラン・イラク国境で発生した地震を受けた安倍総理大臣のイラン宛お見舞いメッセージの発出(平成29年11月14日)
- イラン・イラク国境で発生した地震を受けた河野外務大臣のイラン宛お見舞いメッセージの発出(平成29年11月13日)
- 第12回日・イラン人権対話の開催(結果)(平成29年7月20日)
- テヘランにおけるテロ事件を受けた安倍総理大臣発ローハニ・イラン大統領宛メッセージの発出(平成29年6月8日)
- テヘランにおけるテロ事件を受けた岸田外務大臣発ザリーフ・イラン外務大臣宛弔意メッセージの発出(平成29年6月8日)
- 安倍晋三内閣総理大臣発ローハニ・イラン大統領宛祝辞(平成29年5月20日)
- 岸田外務大臣発ローハニ・イラン大統領宛祝辞(平成29年5月20日)
- 日・イラン投資協定の効力発生のための通告の受領(平成29年3月28日)
- イランに対する無償資金協力に関する書簡の交換(平成29年3月9日)
- ラフサンジャニ・イラン公益評議会議長の逝去を受けた安倍総理大臣による弔意メッセージ(平成29年1月10日)
- イランによる日本産食品の輸入規制撤廃(平成29年1月6日)
平成28年
- 日・イラン受刑者移送条約の効力発生のための外交上の公文の交換(平成28年7月4日)
- 第9回日イラン領事当局間協議の開催(結果)(平成28年4月4日)
- 第9回日イラン領事当局間協議の開催(平成28年4月1日)
- イランに対する無償資金協力に関する書簡の交換(平成28年3月12日)
- 第1回日・イラン経済協力作業部会/日・イラン経済協力政策協議の開催(平成28年3月11日)
- イランに対する無償資金協力に関する書簡の交換(平成28年3月9日)
- 日・イラン軍縮・不拡散協議の開催(結果)(平成28年2月15日)
- 第11回日・イラン人権対話の開催(結果)(平成28年2月7日)
- 日・イラン投資協定の署名(平成28年2月5日)
- イランの核問題に関する国際連合安全保障理事会決議第2231号に基づく措置の履行(平成28年1月22日)
- イランの核問題に関する最終合意の「履行の日」の到来について(外務大臣談話)(平成28年1月17日)
平成27年
平成25年
- 第8回日イラン領事当局間協議(結果)(平成25年12月17日)
- 日・イラン受刑者移送条約締結交渉第2回会合実施(平成25年12月13日)
- 第8回日イラン領事当局間協議の開催(平成25年12月12日)
- イランの核問題(EU3+3とイランとの合意)(外務大臣談話)(平成25年11月24日)
- 第9回日・イラン人権対話の開催(平成25年9月11日)
- 第9回「日・イラン人権対話」の開催(平成25年9月6日)
- イラン大統領選挙について(外務大臣談話)(平成25年6月16日)
- 日・イラン受刑者移送条約締結交渉第1回会合実施(平成25年6月11日)
- イラン・パキスタン国境地帯で発生した地震について(外務報道官談話)(平成25年4月17日)
- イラン南部における地震に関する岸田外務大臣の弔意メッセージの発出(平成25年4月11日)