ODA(政府開発援助)
トリンコマリー県 帰還民再定住エリアを中心とした農業水利施設の整備による農地の復興と農業収入の多源化による収入向上支援事業(第2年次)
(Support for the resettlement area to recover the farmlands and support for livelihood improvement to create various agricultural incomes. (Phase 2))
令和7年1月17日
完成した農業用井戸
プロジェクトの概要
- 国名:
- スリランカ
- 事業期間:
- 2020年10月30日~2021年12月31日
- 分野:
- 農林業
- 実施団体:
スリランカでは約30年間にわたる内戦により、主産業の農地が放置されたままであった。この事業ではトリンコマリー県の再定住地域において、農業水利施設(小規模貯水池、用水路、農業用井戸)の修復・設置を実施することで米の収量を増加させ、またOFC(other field crops)栽培の導入やオーガニック野菜栽培の導入促進によって農業収入を多様化させることで、安定した生活基盤をつくる。
プロジェクトの進捗
事業の開始前
貯水池修復前の測量
OFC種子栽培研修
事業の完了時(第2年次)
修繕後の灌漑用貯水池
OFC種子認定済み作物の回収



