ODA(政府開発援助)
シンドゥパルチョーク郡における安定的な農業地域を目指した水インフラ設置と農業生産向上の基盤づくり(第1年次)
(Livelihood improvement of earthquake affected people through agricultural activities (Pase1))
令和6年5月28日
カリフラワーやキャベツの苗などを配付
プロジェクトの概要
- 国名:
- ネパール
- 事業期間:
- 2020年3月25日~2021年3月24日
- 分野:
- 農林業
- 実施団体:
インドラワティ村の人々が、農業により村人の社会的、経済的改善を行い、地震により奪われた生活復興を持続可能な地域づくりを目指すための基盤づくりとして、給水設置(飲料水含)と同時に技術普及、生産導入時の供給改善、販売時の市場開発の仕組み作りを実施していくための組合組織設立を行い、円滑で且つ循環型農業が行われるような仕組みづくりをおこなうことを目的とする。
プロジェクトの進捗
事業の開始前
農業組合員に家畜飼育技術研修会を実施
設備の管理者は貯水タンクの構造を習得
事業の完了時(第1年次)
集落用貯水タンクにより、水が安定供給
灌漑農業用水を確保する貯水プール完成



