ODA(政府開発援助)

Organic Agriculture Promotion and Rural Development Project(Phase2)
令和5年9月25日
チェックダム(砂防堰堤)

プロジェクトの概要

国名:
インド
事業期間:
2018年11月1日~2019年10月31日
分野:
農林業
実施団体:

 所有する農地が5エーカー未満の小規模農家150世帯を対象として、耕作面積の拡大と土壌改良を図るため、流水域工事ならびに有機肥料生産施設の設置と農民に向けた肥料づくり研修を行い、有機野菜と果樹の生産を推進していく。また有機認証取得を通じて消費者への販売を促進し、収入向上につなげていく。これらの事業運営を農民が主体的に進められるように農民組合を組織し、流水域施設の維持管理、農業生産物の生育状況や施肥の状況について情報共有を図っていく。また有機農業を進めるのにあたり、他の地域での成功例を学ぶために同州で活動するNGO(Keystone Foundation)の事業地で視察見学をし、ノウハウを習得する。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

耕起・整地された農地
掘削井戸

事業の完了時(第2年次)

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る