ODA(政府開発援助)

Project for supporting health system strengthening for Maternal and Newborn Health improvement in Lewe Township, Nay Pyi Taw Union Territory (Phase 1)
令和7年7月31日
保健情報システムの再研修

プロジェクトの概要

国名:
ミャンマー
事業期間:
2021年3月31日~2023年4月30日
分野:
医療・保健
実施団体:

 本事業は、事業対象地域であるレウェイ郡において、地域の保健システムの強化を通じて、妊婦の安全な妊娠と出産、そして、生まれた新生児への適切なケアが行われることにより、母子の健康状態の改善を目指すとともに、本事業で効果が確認された取り組みがネピドー特別行政区内郊外地域の他の郡へ波及されることを目指す。母子の健康状態を改善するために、地域住民の知識を向上させて健康行動の改善を促しつつ、助産師の保健サービスの質を改善させながら、母子保健推進員や補助助産師が保健サービスへのアクセスを向上させる。これらの地域保健活動が効果的に実施されるために、郡保健局スタッフ及び基礎保健スタッフの保健情報管理能力を向上させるとともに、異なる階層間の連携を促進させて、地域に根差した保健システムを強化させる。また、本事業の活動及び成果を保健スポーツ省、ネピドー公衆衛生局、区内の他の郡に共有し、本事業で効果が確認された取り組みが波及されるように働きかける。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

助産師の技術の現状確認
補助助産師の技術の現状確認

事業の完了時(第1年次)

保健情報システム用のパソコン等供与
助産師たちによるデング熱予防活動
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る