ODA(政府開発援助)
エルメラ県における包括的地域保健サービスと家庭医制度を通じた地域保健ボランティア育成向上事業
(Enhance Community Health Workers' (CHW/PSF) activity through SISCa and KSP in Ermera district.)
令和5年6月21日

プロジェクトの概要
- 国名:
- 東ティモール
- 事業期間:
- 2017年2月1日~2018年1月31日
- 分野:
- 医療・保健
- 実施団体:
事業対象地域のエルメラ県は、人口12万人の山岳地帯に位置しており、雨期やスコールの多い日には、川の増水や道路のぬかるみで交通網が遮断され、陸の孤島と化してしまう地域である。このようにインフラが未整備であるため、各村から県庁所在地および病院のあるエルメラ郡グレノまでのアクセスは非常に悪く、医療サービスや医療物品供給の遅れが問題となっている。当該事業では、当該対象地域において国の保健医療プログラムの中心施策である包括的地域保健サービス(SISCa)及び地域住民保健ボランティア(PSF)の育成研修を行い、地域住民の健康向上を目標す。
プロジェクトの進捗
事業の開始前


事業の完了時

