ODA(政府開発援助)

平成27年12月9日
画像1

 世界各地で展開されている日本の「開発協力(ODA)」。具体的にどこでどんなことを行っているのか,知っているようだけど,知らない方も多いと思います。そこで,今回,林修先生が普段とは違う白熱した講義スタイルで,「開発協力」について,わかりやすくプレゼンする番組『林修の「世界をひらく僕らの一歩」』をテレビ東京系列6局ネットで,全3回にわたって放送いたします。

 番組では,世界各地で行われている様々な開発協力を,現地のロケ映像を交えながら紹介し,開発協力の現状について,林先生ならではの興味深く,わかりやすい形でプレゼンテーションします。

 林先生は「日本のやっていることの中身は本当にすばらしい。でも,それをみんな知らない。このような番組を通じて若い人にももっと知ってもらいたい」と専門の「現代文」の授業とは違う,世界における日本の開発協力について講義を行いました。

全3回の番組を60分にまとめた総集編を下記番組サイトから御覧いただけます。
『林修の「世界をひらく僕らの一歩」』番組サイト(テレビ東京ホームページ)別ウィンドウで開く

番組概要

写真1
写真2
タイトル
:林修の「世界をひらく僕らの一歩」
放送局
:テレビ東京系列6局ネット
放送日予定日:
第1回「人間の安全保障 世界の“ヘルプ”に耳を傾けよう」
平成27年9月20日(日曜日)16時00分~17時15分
(9月26日(土曜日)11時45分~13時00分 BS JAPANで再放送)
第2回「パートナーシップ あなたにもできる国際協力」
平成27年10月25日(日曜日)16時00分~17時15分
(11月1日(日曜日)26時05分~27時20分 BS JAPANで再放送)
第3回「質の高い成長 世界とともに歩む日本の技術」
平成27年11月15日(日曜日)16時00分~17時15分
(11月29日(日曜日)26時05分~27時20分 BS JAPANで再放送)
写真3
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
アーカイブへ戻る