ODA(政府開発援助)
グローバルフェスタJAPAN2015 写真展
「みんなで世界をHAPPYに! しあわせづくりの現場から」作品募集
グローバルフェスタJAPAN2015では「みんなで世界をHAPPYに! しあわせづくりの現場から」をテーマに,世界各地で開発途上国の人々と一緒に汗を流す日本人の国際協力活動の様子等の写真を募集し,グローバルフェスタ等の会場で写真展を開催することを企画しております。
この写真展では,政府及び政府関係機関による開発協力のみならず,NGO,企業,国際機関等の活動も含めた国際協力活動の内容やその実情等について,来場者の方に写真を通して触れていただき,国際協力をより身近なものに感じていただきたいと考えております。以下のとおり,展示作品を募集しますので,皆様奮って御応募下さい。
(注)個人部門及びNGO部門の最優秀賞の方・団体には,グローバルフェスタ協力企業(オリンパス株式会社様)から副賞として,コンパクトデジタルカメラ(Stylus TG-4 Tough)を,優秀賞の方・団体にはICレコーダーを贈呈いたします。
1 展示概要
(1)展示会場
今回募集する写真は,下記の会場での展示を予定しています。
- 平成27年10月3~4日
- (東京)グローバルフェスタJAPAN2015
- 平成28年2月
- (大阪)ワン・ワールドフェスティバル2016
(注)このほか,外務省が主催または共催する国際協力関連の行事で展示をしたり,外務省が発行する冊子やパンフレット等に使用させていただいたりする可能性があります。
(2)募集作品内容
今回募集する写真は,下記の内容のものとします。
- 開発途上国の様子(生活ぶり,文化等)も含め,世界各地における日本の国際協力活動の様子やそこで活躍している日本人を写した写真。
- 開発途上国での日本人と現地の人々のふれあい,交流等を感じられる写真。
(留意事項)
- 応募写真は被撮影者の了解を得ているものとして募集する。
- 記念撮影的な写真かつカメラ目線の写真ではなく,動きのある写真が好ましい。
- 応募者本人と被撮影者が異なった応募も可(受賞対象者は応募者本人)。
- 応募写真の著作権は撮影者,使用権は外務省に帰属するものとする。
- 応募作品は想定されている展覧会場以外の会場での展示や雑誌への掲載など,2次利用も可能なものとする。
- 公序良俗に反しない作品に限ります。
(3)募集対象
- 国際協力に携わる日本人(個人)
- 国際協力に携わる日本のNGO
- 国際協力に携わる日本企業
- 国際協力に携わる公的機関,国際機関等
(4)展示枚数
A3サイズ約100枚
(内訳:個人部門30枚,NGO部門30枚,公的機関部門20枚,企業部門20枚)
(注)御応募頂いた写真は,グローバルフェスタ実行委員会で審査を行い,実際に会場で展示する作品を選出いたします(下記3御参照)。
2 応募について
(1)応募方法
応募用紙に必要事項を記入し,締切日までに応募用紙と作品をE-mailに添付の上,photo-nippon@mofa.go.jpに送信して下さい。
(2)応募写真のサイズ等
- JPEGファイルまたはワードファイル(1ページ1枚のスライドとして作成)のいずれかの形式で提出して下さい。
- 写真の解像度は200万画素以上(目安)のものを推奨します。
- データ容量は2メガバイト未満とします。作品のデータが2メガバイト以上の場合,データをメディア(CD-R(USBは不可))に移して郵送で御応募下さい。その際,応募作品を保存したメディアには,必ず「応募者名・作品名」を明記して下さい。なお,郵送の場合に着払いはお受け取りできません。
(3)応募条件等
- 応募者本人(または団体)の作品に限ります。
- 応募者本人(または団体)と,被撮影者が異なった応募も可とします。
(ただし,受賞対象者は応募者です)。 - 複数応募は可能ですが,表彰対象作品は応募者1人または1団体あたり,1作品のみとさせていただきます。
- 記念撮影,集合写真的な作品は応募の対象外といたします。
(注)その他,応募規定に記載されていない内容については,お問い合わせ下さい。
(4)応募締切り
平成27年9月6日(日曜日)必着(郵送の場合も含む)
3 展示作品の選定・表彰
(1)展示作品及び表彰作品の選出
御応募いただいた作品は,グローバルフェスタ実行委員会で審査を行い,展示作品を決定します。また,個人部門及びNGO部門からそれぞれ上位3点を選出し,合計6作品を表彰します(内訳:「最優秀賞」1点,「優秀賞」2点)。
(2)審査結果の通知
受賞対象作品及び展示作品として作品が選定された方には,平成27年9月中旬を目途に御連絡いたします。
(3)表彰式の実施
受賞者に対しては,グローバルフェスタJAPAN2015で表彰式を行う予定です。
(4)受賞作品の掲載
受賞作品は表彰式の様子と併せて外務省ODAホームページに掲載させていただく予定です。
4 その他注意事項
- (1)人物などの被写体に関する肖像権は,応募者・応募団体の責任において了解が得られているものとします。
- (2)写真の著作権は撮影者,使用権は作品の募集者である外務省に帰属するものとします。
- (3)主催者は,郵送中における作品の紛失および損傷についての責任を一切負いかねます。
- (4)応募作品は返却いたしません。
- (5)応募用紙の内容などに不備や虚偽内容が含まれている場合は,失格となることがあります。
- (6)受賞作品は外務省のホームページの他,出版物に掲載する場合があります。その際,必要な加工を施す場合があります。
- (7)審査に関するお問い合わせは受け付けません。
5 個人情報の取扱について
- 御応募いただいた個人情報は,厳重に管理し,正当な理由なく第三者への開示,譲渡および貸与することは一切ありません。個人情報の使途は,本写真展の受賞者および展示作品として選定された個人及び団体への通知のみといたします。ただし,外務省との間で機密保持契約を締結した第三者に対し,本展示に関する業務を委託する場合を除きます。
- 受賞者の氏名または団体名,住所(都道府県のみ),作品名は,ホームページ等に掲載いたします。なお,掲載する名称は,応募用紙に記載いただいたものを正式とさせていただきますので,漢字・名称等御確認の上,御記入下さい。
6 お問い合わせ先および作品の郵送先
〒100-8919 東京都千代田区霞ヶ関2-2-1
外務省国際協力局政策課 広報班 グローバルフェスタJAPAN 写真展係
TEL:03-5501-8000(内線:3095)
E-mail:photo-nippon@mofa.go.jp