ODA(政府開発援助)
ワン・ワールド・フェスティバル(大阪)のお知らせ
平成31年1月18日

2月2日(土曜日)・3日(日曜日)10時~17時,関西最大の国際協力のお祭り「ワン・ワールド・フェスティバル」(同フェスティバル実行委員会主催,外務省協力)が今年も開催されます。鷹の爪団の吉田くん扮するODAマンのクイズや,草の根大使・ペナルティのステージが待っています!各国のダンスや料理を楽しみながら,あなたの手で世界につながる扉を開けてみませんか?
外務省は,写真展示やブース出展,セミナー等を通じて,皆様に情報を発信いたします。更に,2日(土曜日)13時からは,草の根大使のペナルティ(吉本興業所属)が登場し,タイを訪問し,現地の人々と交流してわかった草の根無償(注)の魅力について熱く語ります。
(注)草の根・人間の安全保障無償資金協力
楽しいイベントに参加して,国際協力の一歩を踏み出してください!
入場無料,会場は大阪市北区民センター・扇町公園・カンテレ扇町スクエア一階イベントスペースです。(地下鉄堺筋線「扇町」駅2号B出口3分,JR環状線「天満」駅3分,北区役所隣)
写真展示


「わたしたちのAction」
- 日時:
- 2月2日(土曜日)・3日(日曜日)両日10時~17時
- 場所:
- 大阪市北区民センター
- 概要:
- 世界各地で撮影された日本の国際協力活動の現場や開発途上国の様子を,臨場感たっぷりに伝えます。
外務省ブース

- 日時:
- 2月2日(土曜日)・3日(日曜日)10時~17時
- 場所:
- 大阪市北区民センター2階
- 概要:
- 外務省職員が,外務省の仕事や国際協力について,分かりやすく紹介します。オリジナルキャラクター「ODAマン」がODA(政府開発援助)を紹介するクイズも予定しています。外務省に興味がある方,国際協力に関心がある方,ぜひお越しください!
ODAクイズに答えると,民芸品のプレゼントがもらえるかも!
草の根大使・ペナルティ

- タイトル:
- 「草の根大使」ペナルティが草の根無償を紹介します!
- 日時:
- 2月2日(土曜日)13時~13時30分
- 場所:
- カンテレ扇町スクエア一階
- 概要:
- 草の根大使のペナルティ(吉本興業所属)が,タイを訪問し,現地の人々と交流してわかった草の根無償(注)の魅力について熱く語ります。
(注)草の根・人間の安全保障無償資金協力
SDGs関連セミナー

- タイトル:
- 「SDGs及びマルチな国際課題における日本の取組」
- 日時:
- 2月2日(土曜日)14時~15時
- 場所:
- 大阪市北区民センター会議室
- 概要:
- G20大阪サミットを6月に控え,同サミットの重要課題の一つであり,日本がリードする分野でもあるSDGs及びマルチな国際課題における取組について,外務省の担当者が紹介します。
NGO支援制度説明会

- 日時:
- 2月2日(土曜日)16時20分~17時20分
- 場所:
- 大阪市北区民センター会議室
- 概要:
- 外務省や政府機関を中心に,NGO支援事業について,説明会を開催します。国際協力についてどんな活動に参加できるのか,また活動の実施にあたり,日本の国際協力NGOがどのような支援を受けることができるのか,外務省職員等が分かりやすく解説します!
両日10:00~17:00,大阪市北区民センター2階にNGO相談員ブースも出展します!
ブースでは,NGO相談員による情報&相談コーナーを実施します。外務省から委託を受けた経験豊かなNGO職員が,国際協力に関する情報提供や個別相談の対応を行います。

他にもたくさん楽しいイベントが開催されます。皆様のご来場をお待ちしています!