ODA(政府開発援助)
ナンガルハル県北東部における女性と子どもの健康を守る住民主体の生活改善事業(第3期)
(Program for Community Initiative on Health Improvement for Women and Children in north-eastern part of Nangarhar Province (Phase 3))
平成27年10月5日

国名 | アフガニスタン | |
---|---|---|
事業期間 | 2013年2月10日~2014年2月9日 | |
分野 | 医療・保健 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
アフガニスタンでは治安が不安定な中、命に直結する保健医療の事情は依然として悪く、医療施設での治療だけでなく住民自身の健康意識の向上が求められている。よって本事業では、診療所運営・医療者支援に加え、健康教育を実施しているが、さらに地域指導者からなる「保健委員会」など住民の自主グループの活動強化を目指し、「保健委員会」による自主的な井戸の管理、健康に関する村の資料室の設置が可能になるよう促していく。女性対象の健康教育「母親教室」では、村の女性自身(地域保健員や産婆さん)が運営や(部分的にでも)指導に関われるように働きかけていく。学校での健康教育では内容を深められるように、診療所の医師により深く関わってもらう。
プロジェクトの進捗
その他特記事項
なし