ODA(政府開発援助)
ディエンビエン省における妊産婦・新生児の健康改善事業
(Improving Maternal and Newborn Health in Dien Bien Province, Vietnam)
平成27年12月8日

国名 | ベトナム | |
---|---|---|
事業期間 | 2012年12月1日~2013年11月30日 | |
分野 | 医療・保健 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
ベトナムは近年,6%にのぼる著しい経済成長を遂げ,国民の平均貧困率が低下してきている一方で,ディエンビエン省は国内でも3番目に貧困率が高く,住民の約4割が貧困ライン(月間収入が20米ドル)以下の生活を送っている。また山岳地帯ということもあり,保健施設へのアクセスが悪い場所がほとんどであり,住民の多くが少数民族であるため,文化・言語の違いから,保健サービスを利用していないことが多く,新生児・妊産婦の健康維持が困難な状況となっている。
ディエンビエン省の妊産婦と新生児の健康状態改善を目指して,以下の事業を実施する。ア ムオンチャ郡,トアンザオ郡の各病院(2病院)の改修,イ 保健スタッフ等による巡回サービスの実施,ウ 医師,保健スタッフ等への研修,エ 母親,保護者への研修 等
プロジェクトの進捗
その他特記事項
なし