ODA(政府開発援助)

令和7年9月12日
日時:
2025年3月24日(月曜日)14時00分~16時00分
場所:
外務省供用国際会議室893(対面・オンラインのハイブリッド開催)
司会:
安達 三千代 東北NGOリーグ 幹事/連携推進委員
大河 新典 外務省国際協力局NGO協力推進室 首席事務官

1 開会挨拶

【日下部 英紀 外務省国際協力局 審議官/NGO担当大使】

2 報告事項

  1. 令和6年度NGO研究会の事業報告
    【岩上 憲三 外務省国際協力局NGO協力推進室 室長】
  2. NGO活動環境整備支援事業に関する検討について
    【安村 妙 特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク 事務局長/連携推進委員】
  3. 日本NGO連携無償資金協力(N連)第三者評価
    【岩上 憲三 外務省国際協力局NGO協力推進室 室長】

3 協議事項

  1. N連の今年度の実績と来年度の実施について
    • N連の今年度の実績について
      【今西 浩明 公益財団法人国際開発救援財団 事務局長/連携推進委員】
      【岩上 憲三 外務省国際協力局NGO協力推進室 室長】
    • N連の来年度の実施について
      【今西 浩明 公益財団法人国際開発救援財団 事務局長/連携推進委員】
  2. 重点課題:在外における邦人支援者間の交流・連携促進とODA戦略パートナー化に向けた名称変更、および連携案の提案
    【河合 裕司 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームNGOユニット幹事会 メンバー/連携推進委員】
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国際協力とNGOへ戻る