ODA(政府開発援助)
令和5年度(2023年度)NGO・外務省定期協議会
「第1回ODA政策協議会」
令和5年10月3日
- 日時:
- 2023年7月28日(金曜日)14時00分~16時33分
- 場所:
- 外務省南272会議室(対面・オンラインのハイブリッド開催)
- 司会:
- 工藤 博 外務省 国際協力局 民間援助連携室 首席事務官
今井 高樹 日本国際ボランティアセンター(JVC) 代表理事
(Zoomホスト:佐伯 奈津子 名古屋NGOセンター政策提言委員)
1 冒頭挨拶
【日下部 英紀 外務省 国際協力局 審議官/NGO担当大使】
2 協議事項
- (1)2023年度予算の概要及び2024年度概算要求の概要について(20分)
- 【ODA政策協議会NGO側コーディネーター一同】
【柴田 隆 外務省 国際協力局 政策課 首席事務官】 - (2)開発協力大綱の改定及び市民社会ネットワークによる新開発協力大綱への声明について(45分)
- 【柴田 隆 外務省 国際協力局 政策課 首席事務官】
【栗田 佳典 開発大綱改定に関する市民社会ネットワーク 共同事務局長】 - (3)開発協力大綱改定プロセスを振り返って(30分)
- 【ODA政策協議会NGO側コーディネーター一同】
【柴田 隆 外務省 国際協力局 政策課 首席事務官】 - (4)2021年2月1日の軍事クーデター前後の対ミャンマーODAに関して(30分)
- 【笠井 哲平 国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ アジア局プログラムオフィサー】
【栗本 知彦 外務省 国際協力局 国別開発協力第一課 首席事務官】