ODA(政府開発援助)

令和5年4月7日

 外務省及びJICAは、ODA事業における不正腐敗防止のために、関係する業界団体等とも協力し、様々な取り組みを行っており、その一環として、ODA事業に御協力いただいている皆様に広く外務省及びJICAの取り組みを御理解いただき、また、不正な要求を受けた場合等に提示するための携行用カードとして、「Anti-Corruption Policy Guide(不正腐敗防止ポリシーガイド)」を作成しています。ODA事業に参加される企業の皆様には、外務省又はJICAから機会をとらえ配布していますが、以下よりダウンロードして御利用いただくこともできます(名刺サイズ、蛇腹折り)。

不正腐敗防止ポリシーガイド

御利用にあたって

  • (1)あらかじめカードに記載されている記載内容を一読し、外務省及びJICAの不正腐敗防止ポリシーを御確認ください。
  • (2)海外でのODA事業に係る業務の際に、必要に応じ、相手国政府・実施機関等、事業関係者に外務省及びJICAの不正腐敗の防止ポリシーを説明してください。
  • (3)万が一不正な要求を受けた場合等は、本カードを提示し、要求を断ってください。(あわせて、外務省及びJICAの不正腐敗情報相談窓口も御活用ください。)

お問合せ先
国際協力局事業管理室
TEL:03-5501-8000(内線3948)
FAX:03-5501-8366

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
実施形態、援助体制へ戻る