国際法
過去のトピックス
令和6年4月8日
国際司法裁判所(ICJ)
- アブラアム国際司法裁判所所長による安倍総理大臣表敬(平成27年7月28日)
- アブラアム国際司法裁判所所長による岸外務副大臣表敬(平成27年7月28日)
- アブラアム国際司法裁判所所長の訪日(平成27年7月26日)
- 国際司法裁判所「南極における捕鯨」訴訟判決についての内閣官房長官談話(平成26年3月31日)
- 国際司法裁判所(ICJ)「南極における捕鯨」訴訟(判決を受けた鶴岡公二日本政府代理人のコメント)(平成26年3月31日)
- 国際司法裁判所(ICJ)「南極における捕鯨」判決仮訳(平成26年3月31日)(PDF)
- 国際司法裁判所(ICJ)「南極における捕鯨」訴訟(口頭手続の終了について)(平成25年7月)
- 国際司法裁判所(ICJ)裁判官選挙小和田恆ICJ裁判官の再選について(平成23年11月11日、外務大臣談話)
- 2011年国際司法裁判所(ICJ)裁判官選挙における候補としての小和田恆氏の指名決定(平成22年9月1日、プレスリリース)
- 小和田恆国際司法裁判所(ICJ)裁判官の裁判所長就任について(平成21年2月6日、外務大臣談話)
- 国際司法裁判所(ICJ)「コソボ独立宣言の国際法上の合法性事件」に関する日本の陳述書提出について(平成21年12月)
国際刑事裁判所(ICC)
国連海洋法裁判所(ITLOS)
国際法関係フォーラム
国際法人材育成
- 国際法模擬裁判「2019年アジア・カップ」の開催(結果)(令和元年8月8日)
- 国際法模擬裁判「2019年アジア・カップ」の開催(令和元年7月10日)
- 国際法模擬裁判「2018年アジア・カップ」の開催(結果)(平成30年8月30日)
- 国際法模擬裁判「2018年アジア・カップ」の開催(平成30年8月27日)
- 国際法模擬裁判「2017年アジア・カップ」の開催(結果)(平成29年8月25日)
- 国際法模擬裁判「2017年アジア・カップ」の開催(平成29年8月21日)
- 国際法模擬裁判「2016年アジア・カップ」の開催(結果)(平成28年8月24日)
- 国際法模擬裁判「2016年アジア・カップ」の開催(結果)(平成28年8月22日)
- 国際法模擬裁判「2015年アジア・カップ」の開催(結果)(平成27年8月28日)
- 国際法模擬裁判「2014年アジア・カップ」の開催(平成26年8月20日)