ODA(政府開発援助)

Project to improve maternal health care services in Teupasenti Municipality (Phase 2)
令和7年3月26日
供与した酸素ボンベ、感染症対策用品

プロジェクトの概要

国名:
ホンジュラス
事業期間:
2021年3月1日~2022年2月28日
分野:
医療・保健
実施団体:

 ホンジュラス政府は「国家計画2010-2022」において妊産婦死亡の減少を目標の一つとして掲げている。本事業対象地であるエル・パライソ県テウパセンティ市は、保健施設や機材の未整備、保健スタッフの能力不足、住民の知識不足などの理由から、母子保健サービスが十分に行き届いていない状況にある。
 こうした状況を改善するため、本事業は、関係者および住民との連携強化を基礎に、同市保健所の医療機器を含む施設の環境整備、保健所スタッフへの研修、保健ボランティアおよび伝統的産婆の育成、妊婦・母親や周囲の人々を対象にした保健教育、緊急時の上位保健医療施設への適切な搬送の実現と成果の発現に取り組む。さらに、新型コロナウイルスへの感染を恐れて妊産婦が受診を控えるというようなことがないよう、感染予防対策に不可欠な個人防護具等の支援を行う。
 最終年となる本事業では、一連の活動を定着させ、妊産婦がより良い保健サービスを享受できるよう取り組む。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

署名式
保健所への感染症対策用品の供与

事業の完了時(第2年次)

超音波診断装置フォローアップ研修
妊婦クラブ用に作成したパンフレット
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る