ODA(政府開発援助)

(Project for promotion of reproductive health for adolescents in El Paraíso and Alauca municipalities)
令和元年5月20日
(写真1) 健康フェアの様子
国名 ホンジュラス
事業期間 2017年3月1日~2018年2月28日
分野 医療・保健
実施団体

プロジェクトの概要

 若年層の出産や妊産婦死亡率が高く、思春期リプロダクティブヘルスを最重要課題の一つとしていながら、その取り組みが進んでいなかった対象地において、思春期層がリプロダクティブヘルスケアを受けられることを目指した事業を実施しました。本事業では、保健所のスタッフ、学校教師、保護者に対する研修、積極的な取り組みを行っている他県への訪問研修、思春期層が情報収集したり悩みを相談できるピアルームの設置、ピアリーダーの選出と研修、彼らによる同世代の若者に向けた講習や啓発活動を行い、リプロダクティブヘルスの重要性の共有や保健所と学校との連携強化につながりました。

プロジェクトの進捗

中間

  • 中間報告書
  • 事業途中の様子(写真)

その他特記事項

 なし


Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る