ODA(政府開発援助)
ヤンゴン及びバゴー地域における読書推進・図書館改善事業(第3年次)
(The Reading Promotion and Library Improvement in Yangon and Bago Regions (Phase 3))
令和2年1月21日

国名 | ミャンマー | |
---|---|---|
事業期間 | 2016年7月25日~2017年7月24日 | |
分野 | 教育・人づくり | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
本事業は,対象地域における公共図書館の児童サービスが改善されることを目標に,以下の3つを主な事業内容として実施する。(1)1年次対象地域であるピー県及び2年次対象地域であるタヤワディ県の公立図書館14館にて児童サービスの知識や技能の改善・向上を目指したフォローアップ(2)児童図書の出版(3)教育図書のビルマ語出版などが挙げられる。日常のサービスの提供に伴い,図書館員の技能向上,活動理解の促進により利用者数が増加し,公共図書館が実施する移動図書館活動の頻度が高まった背景も踏まえ,各図書館から学校への図書貸出しサービスも実施する。