ODA(政府開発援助)

Establish Oral and Dental Health Services in Khammuane province and Savannakhet province for nurses, students in provincial Technical Nursing School and the staff of its health department (Phase 2)
令和4年12月14日
(写真1)講義の様子 団体理事長による講義

プロジェクトの概要

国名:
ラオス
事業期間:
2016年10月18日~2017年10月17日
分野:
医療・保健
実施団体:

 ラオスでは、歯科関係医療者が極端に不足、場所によっては皆無であり、また現実に歯科・口腔疾患が蔓延している。本事業では、カムアン県およびサワンナケート県の看護師、看護学校学生および当該県保健局職員への技術指導・技術移転を通し、当該県の歯科・口腔保健サービスシステムを構築、定着させ、当該県住民の歯科・口腔疾患の予防をはかる。

プロジェクトの進捗

事業の開始前

(写真2)ワークショップの様子 ワークショップ風景
(写真3)視察の様子 視察風景

事業の完了時(第2年次)

(写真4)講義の様子 看護師を対象に講義を実施
(写真5)指導の様子 日本人専門家から学生への指導
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る