ODA(政府開発援助)
ラオスの山岳地域における母子保健サービス強化事業(第2年次)
(Enhancement of Maternal and Child Health Service in Mountainous Areas of Lao PDR (Phase 2))
令和元年8月1日

国名 | ラオス | |
---|---|---|
事業期間 | 2017年2月3日~2018年4月2日 | |
分野 | 医療・保健 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
ラオス北部に位置するポンサリー県では、母子保健サービスを提供する環境が整っておらず、特に逆子といった異常分娩や新生児のケアに必要な医療機器、並びに職員の知識不足が問題となっています。また、地域においても母子保健サービスを提供するヘルスセンター職員の活動計画が適切に策定されていなかったり、各村にて村人の健康増進を担うコミュニティヘルスワーカーの知識が不足しており、十分な健康教育が行えていなかったりなど、多くの課題があります。
この状況を受け、当会では医療機器の供与、職員に対する新生児ケアや活動計画策定にかかる研修、さらに関係する医療機関職員と協働したコミュニティヘルスワーカーを対象とする研修などを通じて、同地域に暮らす妊産婦および子どもの健康状態改善に努めます。
プロジェクトの進捗
中間
- 中間報告書
- 事業途中の様子(写真)
その他特記事項
なし