ODA(政府開発援助)

(Education and Training for local people concerning health and hygienic working in preventive centers to prevent infectious diseases affecting health of mothers and their infants (2nd. phase))
平成29年7月3日
(写真1)母子健康に影響する感染症の予防を目的とした地方予防センターの保健,衛生従事者等の人材教育
国名 ベトナム
事業期間 2013年2月20日~2014年2月19日
分野 医療・保健
実施団体

プロジェクトの概要

 医療業務従事者及び住民への教育,研修を通じて,母子健康に影響する感染症の状況把握体制及び予防体制を整備することにより,それらの感染症の有病率や重症化率の減少をはかる。医療業務従事者に対しては,特に母子健康への影響が大きいB型肝炎やデング熱等の診断能力を簡易診断キットなどの活用も含め向上させるよう研修を行う。また,住民に対しては,一般的感染予防(うがい,手洗い等)と保健,衛生意識向上の教育,研修を通じて,感染症の防止につなげていく。

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る