ODA(政府開発援助)
母子健康に影響する感染症の予防を目的とした,地域の保健,衛生,医療従事者への人材教育
(Education and Training for local people concerning health, hygienic and medical working to prevent infectious diseases affecting health of mothers and their infants)
平成27年12月8日

国名 | ベトナム | |
---|---|---|
事業期間 | 2012年2月20日~2013年2月19日 | |
分野 | 医療・保健 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
- ベトナムにおける感染症対策を推進するため,(1)感染症のうち特に母子健康への影響が大きいB型肝炎やデング熱等にかかる診断方法(早期発見に資する簡易診断キットの活用含む)にかかる研修,(2)感染者及びその周辺住民への感染予防,生活習慣改善等にかかる指導方法の研修,を行う。なお,研修対象者から将来現地の事業継続に必要な幹部候補者を選抜し,約1週間,本邦において専門技術教育,研修も実施。
加えて,現地一般住民に対し,一般的感染予防(うがい,手洗い等)と保健,衛生意識向上の教育,研修を行う。 - これら事業により,医療業務従事者への現地及び国内での研修を通じた能力の向上,及び住民の保健衛生意識の向上等が期待される。
プロジェクトの進捗
その他特記事項
なし