ODA(政府開発援助)
日本のODAプロジェクト
タジキスタン
無償資金協力
令和2年12月10日
令和2年度
- タジキスタン-アフガニスタン国境地域における生計改善促進計画
- 第二次バッタ管理対策改善計画(FAO連携)
(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、アフガニスタン対象) - 人材育成奨学計画
- 経済社会開発計画
平成31年度/令和元年度
- 中央アジアにおける国境連絡事務所及び省庁間の機動的チームの能力強化による域内越境協力強化計画(UN連携/UNODC実施)
(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン及びトルクメニスタン対象) - シフォバフシュ国立医療センター及び共和国立心臓血管外科科学センターにおける医療機器整備計画
- 人材育成奨学計画
- ドゥシャンベ-ボフタル道路におけるキジルカラ-ボフタル間道路改修計画(詳細設計)
- ドゥシャンベ-ボフタル道路におけるキジルカラ-ボフタル間道路改修計画
- 経済社会開発計画
- 救急車両整備計画
平成30年度
平成29年度
- 中央アジアにおける暴力的過激主義防止のためのコミュニティ強靱化及び域内協力促進計画(UNDP連携)
(カザフスタン、キルギス、タジキスタン及びトルクメニスタン対象) - 経済社会開発計画
- 第二次タジキスタン-アフガニスタン国境地域生活改善計画(UNDP連携)
(タジキスタン及びアフガニスタン対象) - 人材育成奨学計画
平成28年度
- 第二次ドゥシャンベ国際空港整備計画画
- ドゥシャンベ変電所整備計画
- 国家家族計画事業強化計画
- 中央アジアにおける総合的なリスク管理能力及び地域協力強化計画(UNDP連携)
(カザフスタン、キルギス、タジキスタン及びトルクメニスタン対象) - 災害リスク軽減及び対応能力強化計画(UNDP連携)
- 人材育成奨学計画
- 人材育成奨学計画
平成27年度
- 中央アジアにおける薬物・犯罪に対する国境連絡事務所設置及び越境協力強化計画(国連連携/UNODC実施)
(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス及びタジキスタン対象) - 小児疾患予防・管理計画(UNICEF連携)
- ハトロン州国境安全強化計画(国連連携/UNODC実施)
- ソグド州及びハトロン州東部道路維持管理機材整備計画
- 第二次ハトロン州ピアンジ県給水改善計画
- バッタ管理対策改善計画
(キルギス、タジキスタン及びアフガニスタン対象) - 人材育成奨学計画
平成26年度
平成25年度
- タジキスタン-アフガニスタン国境地域生活改善計画(UNDP連携)
(タジキスタン及びアフガニスタン対象) - ハトロン州ピアンジ県給水改善計画(詳細設計)
- 中央アジア国境連絡事務所設立計画(UN連携、実施機関UNODC)
(中央アジア地域3か国(ウズベキスタン、キルギス、タジキスタン)対象) - 人材育成奨学計画
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
- 食糧援助(WFP経由)
- ドゥスティ-ニジノピャンジ間道路整備計画(第2期)
- 国営サフィーナテレビ局番組ソフト整備計画(一般文化無償資金協力)
- ハトロン州ハマドニ地区給水改善計画
- クルガンチュベ-ドゥスティ間道路改修計画