ODA(政府開発援助)
日本のODAプロジェクト
ケニア
無償資金協力
令和3年3月17日
令和2年度
令和元年度
- 東部アフリカにおける貿易円滑化及び国境管理能力向上計画(UNOPS連携)
(ウガンダ,ケニア,タンザニア,ブルンジ及びルワンダ対象) - ドンゴクンドゥ地域モンバサ経済特区におけるインフラ整備計画
- インド洋アフリカ諸国におけるサンゴ礁漁業に依存する漁業コミュニティの強靱性の向上を通じた生計,食料安全保障及び海上保安の強化計画(FAO連携)
(ケニア,コモロ,セーシェル,マダガスカル及びモーリシャス対象)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
- ナイロビ市医療・有害廃棄物適正処理施設建設計画
- 我が国の中小企業を活用したノン・プロジェクト無償資金協力
- 村落環境整備計画(UN連携)
(ケニア,ナイジェリア及びルワンダの3か国4サイト対象) - 村落環境整備計画(UN連携,UNOPS実施)
(ケニア,ナイジェリア及びルワンダ対象)
平成25年度
平成24年度
- 中小企業を活用したノン・プロジェクト無償資金協力
- ナロック給水拡張計画(詳細設計)
- バリンゴ郡村落給水計画(詳細設計)
- 貧困農民支援
- ケニアにおける平和構築のための新憲法施行支援計画
- ウゴング道路拡幅計画
平成23年度
平成22年度
平成21年度
- 第二次西部地域県病院整備計画
- 気候変動による自然災害対処能力向上計画
- 森林保全計画
- ナイロビ西部環状道路建設計画(詳細設計)
- ケニア国立博物館古人類学遺物保存及び視聴覚機材整備計画(一般文化無償)
- ノン・プロジェクト無償
- 食糧援助
- HIV・AIDS対策計画
- カプサベット上水道拡張計画
- 気候変動への適応のためのニャンド川流域コミュニティ洪水対策計画